※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぴー
子育て・グッズ

2歳の誕生日に沖縄旅行へ。毎日外食は心配。体に優しいレトルトを持って行く方がいいか。息子はベビーフードをあまり食べない。

2歳の誕生日に沖縄旅行(本島)に行くのですが、朝昼晩のご飯ってどうしたらよいのでしょう??
1週間行くので、さすがに毎日外食ってやばいですよね??何か体に優しいレトルトとか持って行ってた方がいいですか??
1歳とかならベビーフードでやりくりできますが、2歳ってベビーフード食べないですよね、、
息子1歳の時からベビーフードあんまり食べない子でした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

旅行の時は毎食外食してます!
荷物増やしたくないのでわざわざ持ってったりしませんでした😖

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    確かに荷物は極力増やしたくないです!
    旅行くらい外食続いてもいいですよね^ ^

    • 9月14日
deleted user

1週間外食もありですが、私は朝ご飯は現地スーパーで購入すると思います🤍
お昼ご飯も何日間はスーパーで購入してもいいかもしれません◎
夜は色んな所に食べに行きたいかな〜と思います!

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    スーパーで主に何買われますか?😳
    あとハンバーガー屋さんに行きたいのですが、ポテトくらいしか子供食べれるのないですかね、、ハンバーガーって2歳児食べれるのかな、、

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    宿泊先に冷蔵庫あると思うので、朝ご飯はヨーグルトやパンで、お昼は惣菜やカップうどんとかですかね?🥹
    私も沖縄行く予定なので、食べたい物は全てメモしてます📝ポーたま、ソーキそば、アサイーやサータアンダギー、ブルーシール、A&Wなど…
    私は2泊3日なので全て食べれるかは分かりませんが、食べたい物をあげてお店まわるとかでもアリですね◎
    上の子はもうすぐ3歳ですが、2歳くらいかはハッピーセット食べてます🥹
    旅行前にデビューしてもいいかもしれませんね🫶🏻

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません誤字がありました😰
    「2歳くらいから」です

    • 9月14日
  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    カップうどん便利ですよね!
    スーパーで簡単に食べれそうなもの調達しようと思います!
    私もGoogleに行きたいお店全部チェックつけてます!
    キッズメニューあればラッキーくらいに思っておきます!笑

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

ハンバーガー屋さんにキッズ用の置いてたりしますよー🍔でもサイズくらいかな?変わるのは。笑笑

けっこージャンキーなのでハンバーガー行く時は別で持って行ったほうがいいのかと!!

最近は、スーパーで売ってる冷凍の健康的なお弁当をチンしてあげたりしてます笑笑

沖縄そばはあげてます☺️笑笑

R

沖縄在住です。

沖縄そばとかジューシー(炊き込みご飯)は子供たちは喜んで食べてくれます☺️
朝はパンとかヨーグルト、フルーツとかスーパーで買って
昼は行ったところの近くで食べて、夜はホテルら辺や疲れてたらテイクアウトで部屋で食べるかもですね〜😂

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    沖縄そば食べたことないんですが、蕎麦粉とか使ってないんですかね??熱いから小型扇風機とかあったら便利ですかね??
    夜も悩みます。。ゴーヤチャンプル食べてみたいので沖縄料理のお店に行きたいのですが食べれるのあるかなって感じです😂

    • 9月15日
  • R

    R

    蕎麦粉は使ってないですよ〜!
    子供たちはうどんと同じくらい沖縄蕎麦好きです☺️
    扇風機はあったら便利です!
    子供たちだったら豆腐チャンプルーだと食べやすいかもです!
    大体ご飯食べに行く時は子供たちは沖縄そばとジューシーとか食べてます!

    • 9月17日