※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父の言動に悩んでいます。嫌なことを言われたら反論してもいいでしょうか?義父の的外れなアドバイスや嫌な発言に不快感を感じています。息子を褒める一方で他の子を貶す言動もあり、夫も頼りにならず。義父の振る舞いに遠慮なく疑問を感じています。

義父が無神経で嫌い。もう限界です。今度泊まりに行くのですが、嫌なことを言われたら反論しても良いでしょうか…?
遠距離ですが、産後2ヶ月に1回以上のペースで会っています。
今まで同じことを何度も何度も言われてきましたが、軽く返事するくらいでスルーしてました。息子を可愛がってくれるし、お祝いもいただいていたからです。でも、それとこれは別では?という気持ちが強くなってきました。
言われて嫌なことは、嫌だと伝えてもいいですか?


今まで嫌だったこと↓
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
・子育てについて的外れなアドバイスをする
息子が夜通し寝なくて悩んでたときに、「子どもが寝ないのは親の気の持ちよう」
また、アプリのみてねは口出しが多かったのでコメント閉鎖しました

・息子のことは何でも褒めるが、違う特性の赤ちゃんのことを悪く言う
「怖がりじゃない子は何も考えてないから将来何も成功しない」→私が息子と全然違うので、いつも自分のことを悪く言われてるみたいで不快

・「発達障害は親の育て方がわるい」→友達の子で発達障害の子がいるので、友達を悪く言われているようで不快

・息子の病気と、夫が小さい頃の病気を比べて、夫の時の方が大変だったとマウントをとる。意味不明。

・息子は私に似てると思うのですが、絶対に言わない。自分(義父)に似てる、義祖父に似てる、親戚の𓏸𓏸に似てる…ウンザリです

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄


他にも色々言われてきました…本人は全く悪気なく、自分が1番正しいと思ってます。
夫は私の気持ちを知っていますが、あまりあてになりません。
義父は好き放題してるのに、なんでこっちばかり遠慮しなきゃいけないんだろう?やってられません。

コメント

より

うちの義父も同じような感じです。最初こそ、猫かぶっていい嫁キャンペーンしてましたが、ある時から辞めました。あまりにも腹の立つことを言われ、黙ってられずに言い返しましたよ。生意気な嫁って思われてるでしょうが、もうどう思われてもよくなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    言い返すのかっこいいです…!!こっちが嫌な気持ちになってることなんて、1ミリも考えてないですよね💦
    あまりにもひどかったら、私も生意気な嫁になってみます😤😤

    • 9月13日
  • より

    より

    うちは義父以外が私の味方してくれるんで言えるところもあります。

    • 9月13日
赤ワイン

私も少し前まで義父の一言ひとこにいちいちイラついてましたが、
へー、そうなんですね!と相槌をテキトーにうつか、本当に腹立った時は無視してました!

一度ギクシャクしてしまうとその後、続いてしまっても気まづいと思い…
せめてもの抵抗で無視、スルーです!
旦那には本当に嫌な時には改めて伝えました!2,3回だけ…
旦那も家族を悪く言われるのも嫌だと思うので。。

今では無です!
うちも近い距離ではないので、会う頻度も3,4ヶ月に一度と減らしていきました。

そして私は家族と思うのを辞めました。
ママ友がマンションの良くしてる管理人のおじさんと同じレベルと思ってると言ってて、あぁ、そうだなと。
旦那の親だけど、私からしたら他人のおじさん、そりゃ嫌悪感もあるわなぁと。

子供には良くしてる親切なおじさんレベルと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    言ったあとどうなるか分からないから、言わなくて済むならそれが1番ですよね。
    私もなるべく無視してみます!そもそも、そんなに話しかけてこないでほしいですけどね!!

    家族と思うのをやめる、って良いですね🥺自分の親とどうしても比べてしまっていたので、私もただの他人のおじさんと考えて怒りを沈めたいと思います笑

    • 9月13日
  • 赤ワイン

    赤ワイン

    本当、話しかけないでほしいですよね!

    私も自分の親と比べてしまってました。。
    やっぱり価値観違いすぎますよね!

    他人のおじさんと割り切るのに少し時間かかると思いますが、感覚を掴むと意外と割り切れるようになったので、
    ぜひ一度試してみてください!

    • 9月13日