※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
子育て・グッズ

娘が卵を食べない理由や好みを教えてください。何かおすすめの調理法がありますか?

娘が卵を食べません。アレルギーってわけではないのですが、卵焼きは味付けしてもしなくても食べないし、野菜を入れてオムレツにしても食べません。ゆで卵も好きじゃなく、炒り卵とすまし汁に入れた卵は食べてくれます。
何かいい方法、調理法あれば教えてください。

コメント

悠ママ♬*゜

うちもゆで卵、卵焼き、オムレツだめです(>_<)

うちの子が食べるのは、かき玉スープ、親子丼です!

  • りっちゃん

    りっちゃん


    親子丼試したことないので、やってみようと思います(๑>∀<๑)♬+゜

    • 2月18日
deleted user

食プリプリした食感が嫌なのかもしれませんね。
うちもその頃は嫌がってました💦
今はモリモリ食べるので、成長すれば食べるとは思いますが・・・。
私はその頃はメインにしないでおやきなどのつなぎに使う程度でした💦

  • りっちゃん

    りっちゃん


    まだ他のたんぱく質食べてくれるのでいぃのですが、、お弁当作りたいんですけど卵食べれないと不便で( ´ㅁ` ;)
    おやきだったらお弁当に入れてもよさそうですね♪作り方は簡単ですか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    簡単ですよ〜!
    クックパッドにいっぱいレシピあります(^ ^)

    • 2月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん


    ありがとうございます(艸∀`*)検索してみます*✲゚

    • 2月18日
橘♡

フレンチトーストなどにしたら食べてくれるかも?
プリンも嫌なのかな?

  • りっちゃん

    りっちゃん


    フレンチトーストやったことないので試してみようと思います‼︎
    プリンは手作りですか?

    • 2月18日
  • 橘♡

    橘♡

    手作りでもいいですし、普通に売ってるやつでもいいと思います
    私は気が向いた時しかお菓子は作らないので基本的にプリンは市販のが多いです

    • 2月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん


    売ってるやつっていつぐらいから食べさせてました?

    • 2月18日
  • 橘♡

    橘♡

    うちは卵は7ヵ月くらいで試してたのでアレルギー大丈夫なの確認して7ヵ月くらいからあげてましたよ

    • 2月18日
  • りっちゃん

    りっちゃん


    そぉなんですね‼︎うちもあげてみようかな…
    ありがとうございます( =´ω`= )

    • 2月18日
deleted user

茶碗蒸しなどどうでしょうか?💦

  • りっちゃん

    りっちゃん


    茶碗蒸しなんて私作れませーん。>ㅅ<)
    作り方検索したらでてきますか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出てきますよ!難しそうに見えて簡単です♪

    • 2月18日