
コメント

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
うちの子は5分ずつ吸ってました😊

はじめてのママリ🔰
最初は10分ずつあげてましたが、
2ヵ月過ぎたころから
吐き戻しが多かったので
5分ずつに変えました😊
-
ゆずりは
ありがとうございます!
5分から10分くらいで様子見てみます(´つω•。`)- 2月18日

のこ
3084gで産まれた男の子で、5分すったら寝ちゃうので左右変えて起こして、次は2~3分で寝てました( ̄▽ ̄;)
-
ゆずりは
やっぱりすぐ寝ちゃいますよね(笑)
何時間間隔であげてましたか?(´つω•。`)- 2月18日
-
のこ
量飲めなくて起きるのか、新生児だから起きるのかわかりませんでしたが、泣き止まなかったらあげてたので早いと1時間であげてました……3時間とかあかなかったですノ)゚Д゚(ヽ(笑)
頻回すぎて一日13回授乳とかが普通でした……(笑)
挿し乳(吸われたら母乳が作られるタイプ)でしたが、ドバドバと出てはいないようで、頻回でも体重は平均ど真ん中を進んでいましたよ\(^o^)/- 2月18日
-
ゆずりは
そうなんですか!
1時間おきだと大変ですね(´つω•。`)
なるほど。
参考になりました♪- 2月18日
ゆずりは
結構短いんですね!
うちの子生後9日なんですが…体が小さいのと、私の胸が大きいので上手に吸えなくて搾乳して哺乳瓶で飲ませてたんですけど今日から上手にお乳を吸えるようになったので何分くらい飲ませればいいのかわからなくて(´つω•。`)
参考になりました!!
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
上手に飲めるようになってよかったですね☺
うちの子は2900グラムくらいで産まれました!
産院では10分ずつでの指導だったのですが助産師さんに見てもらったところ吸引力があるとのことで5分ずつでもいいかもよと言われました😊
退院後もそれでやっていたのですが足りていたようで授乳間隔も2〜3時間でした!
1ヶ月検診でも日増し55グラムとだいぶ成長してたので5分ずつでオッケーもらいました!
とりあえず5分ずつ吸わせてまだ欲しそうだったら反対に戻して…って言う感じでしてみたらどうですか?
一度に多く吸えない子もいると思うのですが授乳間隔で見るのもありですね😁
最初はほんと手探り状態だと思いますが頑張ってください☺✨
ゆずりは
そうなんです。
いちいち搾乳するのも時間がかかるので(´つω•。`)
うちの子は2500グラムギリギリだったんですよ。
低体重じゃなくて良かったです。
確かに搾乳したの飲ませてたときは3時間間隔でした。
足りていたということですね!
なるほど、吸引力で違うんですね!
私が見る限り吸引力ありそうなんですけどねー…
今のところ1時間はぐっすり寝てるけど何時間後に起きるかな(´つω•。`)
詳しくありがとうございました。
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
搾乳するの面倒ですよね😭
そうなんですね😧低体重でなくてよかったですね😊
うちの子の場合飲むペース?も早かったし何より私の母乳の出がよすぎたみたいです😣
間隔が空いていると言うことは足りてると思いますよ☺
母乳もしっかり出てそうですね!