
美容クリニックで受付やカウンセラーとして働かれてる方、お話聞かせてください🥺
美容クリニックで受付やカウンセラーとして働かれてる方、お話聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中ですがカウンセラーしてましたよー☺️
美容クリニックで受付やカウンセラーとして働かれてる方、お話聞かせてください🥺
はじめてのママリ🔰
育休中ですがカウンセラーしてましたよー☺️
「お仕事」に関する質問
0歳児を見ながら在宅ワークやられている方いますか? うちは自営で、生後6か月のずり這いを初めてあちこち動き回るようになった赤ちゃんがいます。 会社では画像編集など主にパソコンでの作業の仕事をしています。家のパ…
現在、扶養内の時短勤務パートです。 ストレス耐性が低く、妊活に伴い少しでもストレスのかからない生活を… と、時短パートになったのですが、職場に不満があり辞めるか悩んでいます。 フリーター歴も長く転々としてきて…
助けてください。 苦手な上司が1人います。 育休み手当がもらえなかったので早期復職をしたのですが、なぜかいい顔されず、いつも冷たい態度をとられます。 接客業なのですが、 オペレーションで分からないことがあり聞…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大変な仕事だとは思いますが、働きやすさ的にはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
流れが全て決まってるのでカウンセリング自体は慣れれば楽しいと思います☺️
ですが、1人あたりに使える時間は限られて来るので全て時間配分しながら進めていかないと行けないのでそこは大変だったかなと思います💦
お客さんが悩んだり優柔不断だったりすると終わる前に次の人が来てしまったりするので2,3人同時進行でカウンセリングする時もありました😂
時間にシビアかどうかは会社によるとは思いますが🤔!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!🥺
待遇や給与面、子育て中という観点ではどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
元々月給高い上に頑張れば頑張っただけボーナスに反映するので収入はそれぞれですが私の場合は26で年収700万同い年の上司なんかは1000オーバーでしたね😂
フルタイムでのお給料になります。
私の所は若い層の社員メインなので子育て中の方が1人?2人?とかしか居なかったです💦💦
ただお休み自体は融通が効くので休む事に対しては心配要らないかな、、ってところですね🤔
ただ度重なると、どうしても迷惑はかかるので復帰してもいつか、戦力外通告されるだろうな、と覚悟してます💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やっぱり給料に反映されるのは嬉しいですよね🥹人間関係とかどうですか??
はじめてのママリ🔰
お給料に直接に反映されるとモチベーション上がりますね☺️
勤めてた所は人間関係は特に問題は無かったです🥺
ですが同業の別会社から転職してきたスタッフとかは毎日泣いてたってゆう人も居ましたね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱ女性が多い職場なのでそこが心配ですよね🥹
はじめてのママリ🔰
人間関係は本当に会社によりますよね😣💦
入ってみないと分からないし、、受付のみとかであればそこまで争いはなさそうだなとは思いますけどね🤔🤔