
コメント

ママリ
知育カテゴリーにはなってますが、どれも知育になるものではないですよ😂
その中では子供たちはココメロン、リトルエンジェルが好きですが知育というより普通にYouTube見てるのと同じです🙌🏻
ちなみにYouTubeにも動画あります!
それ、10ヶ月の子にわざわざ知育のために!と動画を見せるには早いかな?と思いました🥲
知育おもちゃや絵本のがいい年齢かと🥲
ママリ
知育カテゴリーにはなってますが、どれも知育になるものではないですよ😂
その中では子供たちはココメロン、リトルエンジェルが好きですが知育というより普通にYouTube見てるのと同じです🙌🏻
ちなみにYouTubeにも動画あります!
それ、10ヶ月の子にわざわざ知育のために!と動画を見せるには早いかな?と思いました🥲
知育おもちゃや絵本のがいい年齢かと🥲
「知育」に関する質問
1歳になったばかりの息子の発達が気になります。 運動発達は問題なく今ははいはいと10歩程歩ける程度です。 精神発達が遅れており気になることは… ◯名前を呼んでも振り向かないことが多い ◯模倣はパチパチ、時々バイバ…
就学前検診に行ってきたのですが私が厳しすぎるのでしょうか? 小学校の教室にあった知育時計?を何人かの子がいじってて 息子も「俺もやりたい」と言ってきましたが私が止めました。その様子を見て息子は羨ましそう。 私…
知育的なことをしてこなかったお子さん、 ほとんどしてなかったお子さんで その後の学力はどうですか?😳 やっぱり知育を積極的に取り入れてた子のが学力レベルのが高いのか、結局は遺伝子に勝るものはないのか、どうなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それ、 ではなく
それと、 でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね笑
知育と謳ってるだけですね😓笑
それだとおもちゃや絵本のほうがよさそうですね、見せるのやめます🥹
ママリ
歌で色々覚えることは出来そうなので、もう少し大きくなって言葉を理解できるようになったら良いと思います!
おもちゃ遊んだらお片付けしよう てきな歌詞もあったりします😊
はじめてのママリ🔰
確かにお歌でお片づけなど楽しくできたらいいですね😊✨
知育というのはもうすこし成長したお子さん向けみたいですね😌