※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
住まい

一軒家のリフォーム費用について知りたいです。リフォームのタイミングや費用目安が知りたいです。外壁や水回り、床、壁紙などのリフォームサイクルや費用について教えてください。

【一軒家のリフォーム費用とは、どのくらいかかるのかについて知りたいです】

4年前に家を建てて、あと何年後かにくるリフォームのために今から積立しておこうと思うのですが、一軒家のリフォーム費用ってどのぐらいかかるのでしょうか??
リフォームって一体何年でどこを直したりするもんでしょうか?まず外壁??そのあと水回り?床?壁紙?
よく外壁は10〜15年に1回、ピンキリですが40坪で200〜300万はかかると聞いたことがあります😮
一体いくら貯めておけばいいのやら🙄
リフォームしたことある方や、リフォームのために積立してる方、参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

那須

おっしゃる通り広さとグレードによってピンキリですが
メーカーの10年点検の際には外壁と屋根、ベランダの補修などが必要で、これをやると保証期間が延びると言われました。
これが100万から200万くらい。
トイレ、洗面台は20万~
お風呂は100万∼
キッチンは50万~
給湯器で40万∼
上記くらいは10年~20年の間にかかるかなぁと覚悟しています😂

はじめてのママリ🔰

うちの実家は、今ちょうどリフォーム見積もりしたばかりで、屋根50万、トイレ15万、お風呂100万、キッチン100万でした!

10年前にも外壁とフローリング、壁紙やりましたが250万くらい飛んでたって話してました。