※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
今日も一日幸せ
お仕事

シングルの方、フルタイム、週5はきついですか?

シングルの方、フルタイム、週5はきついですか?

コメント

♡♡

シングルになる前から週5勤務なので特別きつくないです🙆‍♀️!

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    コメントありがとうございます✨
    素晴らしいですね👏
    元々、6.5時間の週5なんですが、それでも疲れが取れません😂
    病院受診とかは有給ですか?

    • 9月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    木曜金曜あたりには死にかけてます🫠笑
    病院は金曜日の夕方か土曜日に行くようにしています!🙆‍♀️

    • 9月13日
  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    そうなりますよね😭
    近くの病院土曜日やってればいいんですがやってなくて😭
    やっぱり週4にすべきなのかなと思ってます😭

    • 9月13日
  • ♡♡

    ♡♡


    私も近くの病院は土曜日やってないので、遠くの病院に行ってますよー🙆‍♀️
    土日もやってる病院なのですが、いつもめちゃくちゃ混んでます😅

    頼れる人もいないし、シングルだからこそ収入優先の方が良いかなと思い、奮闘しております😂子供達がもう少し大きくなれば少し楽になると思って、とりあえずひたすら稼いでます💪

    • 9月13日
  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    土日受診できるのいいですね☺️
    月一定期受診で診てもらってるので病院は変えられないんです😭
    収入大事ですよね、、、
    ♡♡さんも無理せずに体に気をつけてくださいね☺️

    • 9月13日
たーたんママ

私は娘の発達や性格等、総合的に考えて、フルタイム週5は現実的では無いので、週4日1日8時間(休憩45分)で就労しています!

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    コメントありがとうございます✨
    次の職場で週4か5で迷ってまして💦
    月1病院受診があるので週4の方がいいのか、、それとも欠勤で週5にするか、、、悩み中です、、、

    • 9月13日
  • たーたんママ

    たーたんママ

    ちなみに今の働き方だと、月に12万程になりますが、手当もあるので、少し貯金しながら生活出来てます。

    娘がもう少し大きくなってから、働く時間を増やせるか様子を見るつもりですよ〜!

    子供が幼いうちは自分の心身も大切にしながら働くのがベストな気がします。シングルは特に…!
    個人的にですが🤣

    • 9月13日
  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    貯金できてるのは素晴らしいです👏
    私も子ども達大きくなってから時間を増やしていけたらなとは思ってます😊
    自分の体も大事ですよね💡
    労わりながら頑張りたいと思います✨

    • 9月13日
つい

週5で1時間時短ですが、それでもしんどいです💦
長年シフト制で2〜3日おきに休みのくる生活してたのもあり、まず平日5日間ぶっ通しがキツいです😱
子供に手が掛からなくなれば何とか…って感じですね💦

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    コメントありがとうございます✨
    わかります😭
    私も6.5で週5なのにきついです😭
    自分の余裕的にも週4がいいかそれとも週5か、給料問題とかもあり悩み中です😇

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

周りに頼れる人がいないので土日祝は絶対子供とずっと一緒だし週5で仕事してってなるとメンタルも体力もしんどいので週5は働かないようにしてます…
私が体調崩しそうで😅

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    コメントありがとうございます✨
    私も頼れる人がいません😭
    週どれくらいで働いてますか?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れる人いないのしんどいですよね💦週末実家帰れる!とかじじばば見てくれる!とかならまだいいのかもですがそれができないので平日どこかで休みあったほうが子供に対しても優しくできるので😣💡
    週3〜4日で働いてます😊✨

    • 9月13日
  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    私も出来なくてキャパオーバーになったことがあるので自分の時間も必要ですよね☺️
    色んな働き方ありますしね✨
    ちょっと考えてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月13日
ちびまる

2人暮らし、週5フルタイム残業ありで働いています。
息子は発達障害の診断があり、ファミリーサポートは断られており、周りに頼れる人はいません。
正直きついし、体調も良いとは言えないです💦

週4勤務で生活できるなんて、お金の管理がお上手で見習いたいです😣✨
日本も週休3日制を導入しようとしているとのことなので、先駆的な生活をされている方が多いことに驚きました!

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    毎日お疲れさまです🙇
    フルタイムで残業ありはきついですよね、、、
    三年前はそうでした。
    お迎えは毎日一番最後で保育園に色々言われました😭
    それからゆるく働くようにしたらそれが慣れてしまいました😂
    収入を優先したら子どもや自分の時間がなくなる、、、
    どちらをとるのがベストなのかもう少し考えてみようかと思います😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

平日5連勤だと、自分の病院や買い物行けないので、平日1日休み入れて土曜日出勤してます。

平日5連勤にするなら17時には退勤したいです。

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    平日4日で土曜日出勤されてるんですね💡
    そういう働き方もありますね✨
    平日5連勤だと一気に有給がなくなり欠勤ばかりでした😭

    • 9月14日
あいまま

残業なし週6の土曜日だけ半日ですが土曜日の仕事終わり、日曜日の娘の体力についてくのがきついです!!笑

  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    私もつい最近まで週6の6.5時間だったんですが体調崩してばかりで週5にしてもらいました😂
    せっかくの休みが休まりませんよね💦

    • 9月14日
  • あいまま

    あいまま


    ほんとに休まらないです😱
    連休は連休で娘がずっといるし、いつ休みー!?てなってます😂😂

    • 9月14日
  • 今日も一日幸せ

    今日も一日幸せ

    あいままさんも体に気をつけてくださいね🥺

    • 9月14日