※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろこ
子育て・グッズ

上の子と同じ保育園に通わせたいが、転園する前提で途中入園し、4月からの保育園への転園希望を出すことは失礼でしょうか?保活に焦りを感じています。

転園する前提で認定こども園に途中入園して、4月からの保育園への転園希望を出すというのはこども園に対して最低な行為でしょうか?

上の子と同じ保育園に通わせたい。
上の子の保育園の定員的にも4月から入れそうな気はするのですが…

新年度の申込みだと点数的には高い方ですが、絶対ではないと市の保育課の方からも言われています。
4月の申込みは転園が優先とのことで、転園前提で途中入園したいなと考えています。

入園してすぐ転園の申込みを伝えるのも失礼かなとも思います。
でも一緒の保育園に絶対に通わせたいし、でないと仕事に間に合わないのです💦
途中入園できたら、4月までの送迎はなんとかするように考えています。

上の子の保育園だけ申し込んでいましたが、いよいよ復帰を焦りだして、保活を甘く見ていた自分を呪います…😥

コメント

ママリ

全然、失礼でも最低でもないです!
園側からすると点数稼ぎの途中入園とは分かりませんし、仕事復帰するタイミングで上の子と同じ園に入れなかったんだなぁくらいにしか思いません😅

  • ろこ

    ろこ


    返信が遅くなり、大変申し訳ありません💦

    回答ありがとうございます!
    結局、こども園の園見学に行ったら、保育園とは違うからと言われて軽く断られた感じでした😅
    なので、4月まで待つことにしました。

    ありがとうございました。

    • 9月27日