※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5年ぶりの様子見で、張り感はあるが激痛ではない痛み。我慢できる場合、まだ様子を見ても問題ないでしょうか?

経産婦です、、5年空いてるのでもう色々忘れちゃって、
ぎゅーーと張りはしてるけど我慢できる痛みだし
激痛ではないです。
まだ様子見でもいいですかね?

コメント

おでんくん

それくらいの感じで私も陣痛きてて、動けるうちにと思って連絡して入院してから痛み強くなってきて、5時間後には産まれましたよ!

経産婦は進みが早いので、連絡して相談してみていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激痛とかじゃないんですけど
    連絡してもいいですかね🥲
    夜中なので気が引けて💦

    • 9月13日
  • おでんくん

    おでんくん

    激痛の段階まで我慢したら自宅出産とかになる可能性でますよ!!😱
    遠慮せず連絡しましょう!!!

    • 9月13日
deleted user

私も5年空いての出産でしたが出かけてる時お腹張ってるな〜が段々痛くなり陣痛が来て逆子だったみたいでそのまま出産になりました✋

ママリ

私も2人目の時そこまで痛くなくて、予定日の1週間前だったので、まだ陣痛じゃないだろーと思っていたら、いつまでもゆるーい痛みが続くのでとりあえず産院に電話して行ったら「もう子宮口7〜8cm開いてるよ!」と言われて、痛みが来てから2時間で産みました😅

なので痛みが激しくなっていないのであれば前駆陣痛かなと思いますが、もし痛みが増して来ていたり、いつまでも続いているようなら産院に電話したほうがいいと思います😭💦