※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌱
妊娠・出産

つわりは軽かったが、10週目からにおい悪阻が始まり、トイレや洗剤のにおいがつらい。他の食べ物のにおいは大丈夫。トイレのにおいで吐きそうになる。同じ経験をした方いますか?

【におい悪阻について】

におい悪阻について

5週からなんとなく始まったつわり…
幸いにも軽い方で、気持ち悪いで済んでいましたが、
10週あたりからにおい悪阻が🤢

トイレのにおい、あらゆる洗剤のにおいが無理になってしまいました😭(食べ物のにおいは強烈じゃなければ全然大丈夫です🙆‍♀️)
1番ひどいのはトイレでにおいを嗅ぐと絶対に吐きそうになるので、息止めて入ってます😂

だんだん落ち着いてきたなと思ってたので、えここにきて?と思ってます😭
そんな感じだった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

私も後から匂い悪阻がひどかったです💦
トイレの消臭剤、玄関に置いてる消臭剤、ご飯が炊ける匂い、パスタの茹でてる匂いが特に…
食器用洗剤は無臭のやつに変えました!
当時1kに住んでいたので玄関に置いてる消臭剤が無理すぎてキッチンにも行けませんでした😱

  • 🌱

    🌱

    これはこれできついですよね😭
    なんでも鼻つまんで息止めればいけるんですが🤣
    オエってなった後が辛くて🥲
    私も無臭に変えてみます!!

    • 9月13日