※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
サプリ・健康

子供の便秘子供の便秘が酷すぎて困っています。モビコール、ラキソベロ…

子供の便秘

子供の便秘が酷すぎて困っています。モビコール、ラキソベロン服用してもでない時、浣腸しますが、逃げ回ったり暴れてしまうので上手く入れられず漏れてしまいます。
看護師さんにやり方聞いて教わってもやはり子供が嫌がるのもあり簡単にはできず失敗続き...
あまりにも失敗続きで出てなかったので、何度か病院でお願いしましたが、もう、病院でやっていただくのもお願いしにくい状況、でも出さないとダメで頭痛いです。
水分とらせたいですが、基本的にお茶や水飲まず汁物も拒否。最近は牛乳も飲まなくなりました。
ヨーグルトは食べてくれるので、オリゴ糖混ぜたり、おからパウダー混ぜたりしていますがあまり効果ありません。
浣腸ばかりしたくないので自然に出したいですがおすすめの方法などありましたら教えてください!
宜しくお願いいたします!

コメント

豆

次男も便秘体質です。
水分はこの際ジュースでも良いので、飲めそうなものを飲ませるしかないですよね😢

うちの子の場合は牛乳だったので、ひたすら牛乳飲ませてました。

今は、モビコールとシロップと粉の下剤3種類を毎日飲んでいます。

病院は色々行きましたが、小児科から小児科外科で有名な先生のところに変えてそこでお尻の穴に塗るお薬も初めて頂いて、今は毎日排便できるようになりました。

もし便秘が再発して排便がなくなった時用に座薬をもらいました。うちの子も座薬大嫌いで、毎回大暴れです。

どーーーうしてもやらなければいけない時が一度あって、その時はご褒美にシンカリオン買ってあげる!!と約束して本当に7000円もするシンカリオン買わされました😭笑

  • saaye

    saaye

    ジュース薄めてますが、これも便秘には良くないでしょうし、いつかはおうちでもお茶飲んでくれるのかなぁとそこも心配です🥺
    シロップと粉の下剤、名前わかりますか?
    お尻の穴に塗る薬は便秘の薬でしょうか?
    出なさすぎて病院で座薬や浣腸してもらいに行くことって結構ありましたか?
    何やっても出なくて、病院で出してもらう事になると毎回、そんなのお母さんがやってあげてよって思われてるのかと思うと行くのも腰引けて...😭

    うちの子は、好きなおもちゃや食べ物の誘惑に負けない子で、浣腸嫌なら何をちらつかせても曲げないので(がんこ?w)手段なく...w

    質問たくさんすみません💦

    • 9月14日
  • 豆

    ジュースばかりだと虫歯や今後の食生活も心配になりますよね🥲

    お茶は麦茶、穀物茶、緑茶、ウーロン茶、紅茶、など色々種類があると思いますがどれもダメですか?うちの子もあまり食に興味があるタイプではなく、麦茶より水の方がまだ飲めるかな…くらいだったのですが、たまたまトップバリューの麦茶からミネラル麦茶に変えたら麦茶を飲む量がすごく増えました。同じお茶でも色々なメーカーを試してみるのも一つの手かもしれません🤔

    シロップのお薬はラクツロースシロップ65%、粉のお薬は重カマ(酸化マグネシウム)でした!

    お尻に塗る薬はヘモレックス軟膏という名前で、痔のお薬です💦

    便秘→お腹でうんちが固くなる→排便痛→うんちは痛くて怖いもの→我慢する→便秘

    の悪循環になってしまっているので、まずは肛門の傷を直しましょうとのことでした。

    肛門に軟膏を塗る事で潤滑油の役割になり坐薬は入れやすく、うんちも出てきやすくなります。


    便秘がひどかった時はお腹が痛くなると、救急車呼ぶか迷うくらい数時間大泣きしていたので、何度か救急で病院に行き浣腸や座薬をしてもらいましたよ!

    お腹が痛すぎてか、いきみすぎてか、理由ははっきりしないのですが、そのまま意識を失って唇が真っ白になったので、救急車を呼んだこともあります。私なんて便秘で救急車呼んだので毎回受診して浣腸くらい気にしないでください😭笑

    忘れていたのですが、そういえば病院を変えた時一番最初にやった治療は毎日決まった時間に座薬でした!

    毎朝5時に起きて、寝ている息子のパンツを下ろし座薬を入れていました。座薬大嫌いなのでバレたら暴れますが、全力で押さえつけて寝起きなら意外と勝てます!笑

    毎日排便する習慣をつけて、カレンダーにシールを貼って、うんちは怖くないよ。と教えてあげる所からスタートでした!

    • 9月14日
  • saaye

    saaye

    詳しいご回答ありがとうございます✨

    うちはコップにお茶入れてわたすと色みて茶色や透明であれば口もつけずかえされたり、味確かめてすぐかえされたりします🥲
    ルイボス、十六茶、黒豆茶など色々試しましたが...
    まず麦茶から色々なメーカー試してみます!

    うちも排便が少しこわくて我慢しているような気もします。傷ないか確認してみます!

    子供がなかなか泣き止まないとどこか痛いのか、大丈夫なのかとても心配になりますもんね😣

    座薬は即効性ありそうですが、息子さん便意感じて起きたりしなかったのですか?
    市販のは使用されたことありますか?
    確かに寝起きなら多少暴れられても勝てそうですね🥹笑

    • 9月16日
  • 豆

    色で返されますよね🥲
    根気強く、飲める物探し頑張ってください✨

    泣き止まないの怖いですよね💦
    次男は普段はしっかり自分の症状を伝えられるのですが、お腹痛い時にはんー!と叫ぶだけで、何が起きてるのか把握するだけでも大変でした😣

    便意の前に座薬をいれられたタイミングで起きますよ!何?何が起きた?!って顔で起きるか、気付いて暴れるのでそのまま寝ちゃうことはなかったです!

    • 9月16日
  • saaye

    saaye

    そうですね。メーカー順番に変えていってみます😅
    座薬は市販でなさそうなので処方できないか聞いてみます‼️

    良い情報沢山頂きました😊
    ご丁寧に何度もご回答頂きましてありがとうございました😃

    • 9月16日
ママリ

プルーン食べれるならオススメです✨
便秘改善に効果があります✨

あとは、浣腸の方法は
うちの次女がずっと便秘で浣腸してたのですが、寝ながらしようとすると大暴れで全然出来ないので、とりあえずトイレに座らせて、正面からガード、頭を少し下げて、お尻拭く体制で素早く挿入してました。

1週間とか出ないのに、浣腸が嫌いすぎてなかなか出来なかったので、ウンチ出てないからお尻見てみるよ〜とか言いつつ騙し騙ししてました。💦

  • saaye

    saaye

    プルーン買ってみました!
    食べられると良いのですが...
    うちの子は、まずトイレに座ってもらうところからなんですよね😅
    こちらも無理にはしたくないですが、本人のためにも騙し騙し事前対応していくしかなくなかなか大変ですよね💦
    今4日目で苦戦中。自分の浣腸の不器用さに落胆です🥲

    • 9月14日
みい

長女が酷い便秘でした💦
牛乳大好きで、よく水分も取っていたのに、です😅
うちは内服はカマグ、ラキソ、マルツエキスなど数種類は全く効かず、ラクツロースは下痢する程効果がありました。
また、出ない時は毎週のように坐薬を入れていました😣
浣腸は動き回ると腸を傷付けないかなど考えると怖くて、あまりしていません。

また食べ物ではもち麦ご飯、玄米ご飯、きな粉ヨーグルト(ヨーグルトはBifiX)が効果出ました⭐️
ちなみに幼稚園のご飯が玄米なのですが、同じ幼稚園に通わせていた同僚の娘ちゃんも幼稚園に入ってから便秘しなくなったと話していました😃

  • saaye

    saaye

    何やっても便秘に良いと言われているもの摂取しても効かないときは効かないですよね😓
    ラクツロースは、聞いた事なかったので次回受診時に聞いてみます!
    便秘の座薬...効きましたか?
    浣腸より入れやすいですかね⁉️
    浣腸は穴探すところから大変で暴れてしまうし失敗するため他の他の方法にしていきたいです😣

    • 9月14日
  • みい

    みい

    ほんと、何しても効かず、出ない→便が硬くなる→出せないの悪循環でした😭
    また、硬くなって出すのにも毎回1時間かけて汗だくで泣きながら出して、お尻切れて痛くてまた泣いて💦
    あの頃は💩したくなった時は親子で恐怖でした😅

    うちは坐薬は効果ありました😃
    硬くなっていて出すのは泣きながらでしたが、入れたら1時間もせずに出せて良かったです✨

    • 9月14日
  • saaye

    saaye

    まさにいまうちがそんな感じです😭
    座薬はどの病院からも処方されたことなかったので市販のでためしてみます✨
    ありがとうございます。

    • 9月16日