※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんに友人の1歳児が事故を起こし、心配です。吐き戻しがあるので不安です。対処法を教えてください。

生後9日目の子についてです。
今日友人が一歳になる頃の子供を連れて会いに来ました。
友人の子供がうちの子供にかかと落としをおでこにしてしまいました。
とっさのことだったのでかばえず…
とても心配です…
いまのとのろ何も変わった様子は無いかなと思うのですが…
ミルクの飲み過ぎか吐き戻しはありました。
どうしよう

コメント

ゆうき

#8000に聞いて見てはどうですか?
吐き戻しが全くない子なのに吐き続けているとか顔色が悪いとかがなければひとまず様子見でいいような気もしますが、、

ゆうとりん

上の方と同じ意見です。
吐き戻しはよくあることなので顔色や様子をよく見て明らかに普段と違うなと思うことがない限り様子見で大丈夫だと思います。
泣き続けているとかはないですか?

おはな

おでこに赤みやアザはありますか?
もしなくて、しっかり泣いたりミルクを飲んで元気なら大丈夫だと思いますが、心配ならファストドクターで診てもらったり、#8000に聞く。
明日の朝イチで通院する。
ですかね(;o;)

わざとじゃないにしても、生後まもない赤ちゃんにかかと落としは心配ですよね。
てか、その友人、ちゃんと自分の子ども見てろー!😫

あーまま

一歳の子がいるときに、床に赤ちゃん置いてはだめですよ…。一歳はまだ言ってもわからないし、大人が制止できないスピードで動くこともありますし。
友人の子供が来るときは絶対ベビーベッドから下さなかったです。ましてや新生児なんて。

念のため明日小児科で診てもらった方が良いと思います。