※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の無駄遣いについて悩んでいます】旦那が無駄遣いする家庭います…

【旦那の無駄遣いについて悩んでいます】

旦那が無駄遣いする家庭いますか?

今そんなほしくない家電を買ったり、仕事用の靴今セールだったからと2足いっぺんに買ったり。
1足でも2年はもちます。
それなのに今買う?みたいな🥲

大金ではないけど、1万や数千円のものをちょこちょこ買います😭

何回も言ってますが、本人は無駄遣いの認識がないのでどうしようもなく🥲
お小遣いは別に渡してます。

色々買うからお小遣い少なくして良いか聞いたら、この間は、それなら働く意味ない!みたいに逆ギレされました😭
もう何年も続いてるのでストレスです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それはどうやって買うんですか?クレジットとかですか?

うちはお小遣いだけしか持っていなく、クレジットカードも持っていないので買うことができないようにはなっているんですがそうするのは難しいですか?

また買う前に相談してもらうことはできないんですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonや楽天で買ってます💦
    押せば買えるから止められないです😭
    前は買う前に相談ありましたが、今はもうないですね💦

    • 9月12日
かなん

うち似た感じです。
そもそもお小遣いという考えがないです😑
夜中にネットで買ってるので仕事から帰るのが早い私が受け取ることになって、またなんか届いた😩ってなります。
一定額以上は相談することにしたはずがいつの間にかなかったことに…
パソコン、家電系だとわたしが詳しくないから文句もいいにくくて(必要じゃない!とはっきり判断できない)困ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね!
    うちはお小遣いはただの飲み会費だと思ってて、楽天やAmazonは普通に買っても良いと思ってます。
    家電も必要なものなら良いですが、いや、別にいらんでしょってものを買うから腹立ちます😭
    結局押入れの奥に眠ってるだけのものもあります。
    場所取るし捨てるに捨てれないから、余計に荷物届くと腹立ちます。

    • 9月13日
  • かなん

    かなん

    要らんでしょ…っていうのうちも買います😩事前に相談されたら絶対にいらない!って言ってました…
    買うだけ買って満足してるものいっぱいあります。
    開けてないダンボールが積んであるの見るとイライラします😑

    • 9月13日