
コメント

ゆきなぉ
お薬はどぅやってやってますか!?
鼻水吸うのは2歳の息子でもいやがりますょ!!けど、押さえて吸ってます。じゃないと中耳炎になっちゃうので…。

たまちゃん
そんなもんだと思いますよ☺︎︎
最近ではすんなり抗生剤も嫌がらず飲むようになりましたが、10ヶ月頃までは大変でした。捕まえて押さえて飲ませるみたいな( 笑 )少しだけ果汁を混ぜたり、味の濃いヨーグルトなどで包んで(おくすり飲めたね風にして)飲ませていました。ミルク育児でしたら、哺乳瓶の乳首にお湯でといた薬を入れてあげるとすんなり飲む可能性高いです!
鼻吸引は家で難しければ耳鼻科や小児科でやってもらえますよ!娘は鼻水出だしたら毎日鼻吸引だけに病院通ってます😁👍
-
たまちゃん
鼻吸引に行ったり、自宅で吸った時も終わったら「頑張ったねーお鼻気持ちいいねー」と褒めてあげてたら、いまでは泣くけど暴れないです!自分が楽になるってことをわかってるみたいで!終わってよしよしってしたら泣きやみます。やる前は嫌がって脱走しようと試みたりしてますけどね!仕方ないです😅- 2月18日

さるあた
そんなもんですよ。
鼻吸いで泣かなくなる子はいないと思いますよ。
そんなの育てた方は関係ないです。
鼻吸いは自分がされても嫌じゃないですか?
子供がちゃんと鼻かめるようになるまではしょうがないと思います。
-
ハレハレ
そうですよね。さるあたさんの言う通り自分もされて嫌なことは子供も当然嫌ですよね…もっとしっかり子供と向き合って行きたいと思います。
- 2月18日
-
さるあた
私も病院で鼻吸いしてもらってますよ。
また、近々耳鼻科に行こうと思ってます。- 2月18日

oir
ギャン泣きのなか吸ってます!
どうせ泣くなら吸ってやれーと思ってあえておっぱい前の泣いてる時とかに吸います。
じゃぁ、ちょっとあやしておっぱいあげれば落ち着くので(^^)
でも、泣くとまた鼻水でるんですけどね。笑
薬はスポイト?みたいなのであげました。
本当は食後だけど、それだとお腹いっぱいで飲まないからおっぱいの前でいいよーと言われました。お腹が空いてる時の方が飲みやすいみたいです(^^)
-
ハレハレ
何かで泣いているとき吸ってしまったほうがいいんですかね😵私はいつも改まって吸っているから余計に怖がってしまうんですかね😥薬はいつもおっぱいの後にあげてたから飲まなかったのかな?明日おっぱいの前にあげてみたいと思います!
- 2月18日

ハレハレ
やっぱり月齢が低いと嫌がるんですよね😣私も根気強く頑張ってみます💪
鼻吸引も耳鼻科に行ってみようと思います!
ハレハレ
シロップの薬なのでスポイトで飲ませてます。後粉薬はお湯に溶かして哺乳瓶で飲ませてます。やっぱり嫌がるんですね😢病気になる方が怖いですしね。
ゆきなぉ
シロップは哺乳瓶の先に入れて吸わしてます。粉薬は下の子にはミルクに溶かしてあげてますょ。