![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
セパレート着せたい気持ちわかりますが、短いロンパース期間をできるだけ長く見ていたかったです…🥲
回答になってなくてすみません(笑)
今しか見られないロンパース姿…本当に愛おしいです
2歳、3歳の子供がいますが、ロンパースもう一回きてほしいです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週の半分以上セパレートの洋服着せてますが、下着はずっとロンパースタイプの着せてます!
下着はロンパースタイプのが、お腹が出ないからいいかなーと思ってます!
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
- 9月13日
![しまりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまりす
1人目の時は小さく生まれたのもあり1歳までロンパース着せてました😊下着もお腹出ないようにロンパースでした!
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服は半年くらいから徐々にセパレートにしていきました!
まだサイズも着れるものは着せてましたよ☺️
肌着は70のロンパース肌着を既に買ってたので、それがサイズアウトした10ヶ月頃から80のセパレート肌着に変えました☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
70のロンパース肌着多めに買っちゃってるので、サイズアウトするまでロンパース肌着でいこうと思います🥺- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着はロンパースタイプの物を今でも使ってます♪
セパレートの方が着替えさせる時楽ですがお腹冷えちゃうかなぁと😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんです!着替えの時楽ですよね😭
お腹大切ですもんね🥺肌着はロンパース肌着にしようと思います💓- 9月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今でも下着はロンパースタイプ使ってます!
抱っことかしたらすぐお腹出ちゃうので🥲
保育園にすぐ入る予定があるならセパレート買ってた方が良さそうですが、3ヶ月ならこれからずり這いとかだと思うので、セパレートはすぐお腹でちゃうと思います💦
-
ママリ
ありがとうございます😊💓
保育園とかではないのですが、セパレートだと着替えとかがしやふいなー。と思って😅💦💦- 9月13日
ママリ
セパレートだと着替えが楽だなー。と思ってしまい…😅💦笑笑
ロンパースもいっぱい着てもらおうと思います🥺