※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝時の添い乳が必要で、噛まれて困っています。他の方法で寝かしつけようとしても泣いてしまい、心配です。何か良い方法があれば教えてください。

1歳4ヶ月のお昼寝についてです。
夜は添い乳なしで寝るのですが、お昼寝は必ず添い乳じゃないと寝ません。途中で外そうとするだけでギャン泣きしてそこから寝なくなります💦なにもなければ自然に離れるまで添い乳でもいいかなぁって思っていたのですが、最近傷がつくほどの力で噛まれるのでやめたいです😭
試しに抱っこやトントンなどやってみましたが、ギャン泣きしてお昼寝しなくなります…。
添い乳しているときは2時間くらい寝るのですが、全く寝なくなるのが心配で💦
なにかいい方法ありましたら教えてください😭

コメント

deleted user

吸わせないしかないと思います。
慣れたら寝るようになると思いますよ、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり耐えるしかないですかね😭30分以上なにしても泣き止まなくて…
    パパなら寝るんですけどね😢

    • 9月12日