※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の少食女子のママです。つかみ食べのアイデアを教えて欲しいです。きゅうりは自分で掴んでかじってくれるけど、おやきやパンは握りつぶしてしまいます。他にもつかみ食べできるようになる方法を知りたいです。おすすめの食材やレシピがあれば教えてください。

1歳1ヶ月の少食女子のママです😂
つかみ食べのアイデアを教えて頂きたいです!

今、きゅうりは自分で掴んでたまにかじってくれるんですけど、
おやきとか、パンとかは力加減がうまく行かずに握りつぶしてしまいます😅

仕方ないので、握りつぶされたものをこちらから口に入れてあげてるんですけど、他にもつかみ食べできるようになってほしいなぁと思ってます。

何かおすすめの食材やレシピがあれば教えて頂きたいです🥺✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

和光堂のはじめてのシリアルおすすめです✨ヨーグルトやミルクなどはかけずにそのままでも食べられます😆🌟

  • まるちゃん

    まるちゃん


    ありがとうございます☺️
    実はシリアル試したことあるんですけど、小さくて手の中に収まったまま口には入れられないんですよね😂😂😂

    できるように練習は続けてもらいます🔥🔥

    • 9月12日
ママリ

コープの冷凍の豆腐いいですよ〜
普通の冷蔵絹豆腐は握りつぶしちゃいますが、程よく固く、食べたらつるんと食べられるのでオススメです😊
うちの子はきな粉かけるとパクパク食べます!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    冷凍の豆腐ってこれですか???
    冷凍のままあげるんですか🤔???
    初めて聞きました!

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    その豆腐です!
    もちろんチンはしますよ!
    ただ普通の豆腐より固めなので、握り潰さず掴みやすいみたいです!

    • 9月12日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    あ。豆腐って冷凍すると高野豆腐っぽくなりますもんね😳😳😳
    買ってみます!
    ありがとうございます😊✨✨

    • 9月12日
ママリ

カリカリに焼いたパンはどうですか?☺️
うちもおやきや茹で野菜はにぎにぎしちゃうんですが、カリカリのトーストパンは上手に持って食べます🐥
あとおこめぼーお勧めです😆

  • まるちゃん

    まるちゃん


    ありがとうございます〜🥺
    パン!カリカリにしたことなかったです😳
    お煎餅とか折っちゃうんで、ちょっと心配ですけど…😂
    試してみます!

    おこめぼーも良さそうですね!
    舐めてたら段々柔らかくなるんですよね🤔?
    買ってみます〜

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    ハイハインとかよりは硬いというか、しなるので折られないはずです☺️
    おこめぼーの方が力強く握ったら折れるかも知れません🤣うちは美味しいからなのか折らずに食べてます😆舐めてたら柔らかくなりますよ☺️

    • 9月12日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    なるほど🤔
    程よいサイズと程よいトースト加減を探ってみます!
    ありがとうございます!!

    • 9月12日