
コメント

はじめてのママリ🔰
パートで早くて15時、遅くて16時終わりです!
市からは仕事終わりにすぐお迎えを...というように通達されてますが、保育園からは特に何も言われないです。
家に帰って家事してからお迎えに行くこともあります。

はじめてのママリ
保育園としては親御さんが仕事をされてる間だけの預かりですからね💧
買い物や家事をするための保育園ではないので、仕事が終わったら早く迎えにきて、というところも多いと思います。
保育園の方針がそうであれば従うしかないですね…月一でお知らせが入るならかなり徹底したいんだと思いますし😅直接言われて気まずい思いもしたくないですし😭
-
🦀
買い物したいとかは無いんですけど、15時から歌を歌うとかおやつもなしになっちゃうからなぁって💦
- 9月12日
-
はじめてのママリ
逆にパートを1時間伸ばす…とかが出来たらまだ良さそうですね。
おやつは食べさせてあげたいですね😭それがダメなら持ち帰らせて欲しい。- 9月12日
-
🦀
伸ばせるかも?です!👍🏻
ウキウキでおやつー!とか言っとるから尚更食べさせてあげたい🥺- 9月12日
-
はじめてのママリ
おやつとか午後のお遊戯も参加させたいですよね😭
私も仕事してた時は18時にお迎えだったのですが、今は育休中なので16:30ころにはお迎えに行ってて、夕方はだいたいお部屋遊びがメインなのですが、もっと遊びたかったー!とか言う日もあるので💧
正々堂々と遅くお迎え行ける手段はやっぱり仕事時間を伸ばすことですかね…家事は捗りませんが!!😱家事をとるか子どもをとるか….。- 9月13日
-
🦀
そーですよね😭
私も今は16:00まで仕事をやってて、10月から新しい会社に行くのでそこが14:00までのパートで🥹
少しの間は14:00まででお願いして慣れてきたら時間伸ばしてもらおうかな?と思います!- 9月13日

ままち
15時までですがうちの園は
15時からおやつだし
お迎えは15時半〜16時と決まっています🤔
終わり次第、真っ直ぐ園に!
って方針ではないみたいです🤔
なので買い物とか行っちゃってます😊
-
🦀
そうなんですよねー。歌の時間やおやつの時間が無くなるから可哀想で😭
でも、やっぱりダメだから14時にすぐお迎えしなきゃです💦- 9月12日

退会ユーザー
14時まででお迎え14時半です☺
どこにも寄らず連れて帰っています!
決まりなので✨
-
🦀
やっぱりそうなりますよねー。🥲
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
14時退勤、お迎え15時半です。
保育士さん園長先生が、おやつを嬉しそうに食べる娘に午後おやつあげないの可哀想だよね
ということでお母さんが良ければおやつの後にお迎え来てくださいと言われました😅
ぶっちゃけご飯も食べられるし買い物もできるしだいぶ助かります…
その他人のお迎え状況見て文句言う人もなんだかなぁって感じですね…😢
-
🦀
いいなぁ…
おやつ楽しみにしてるからそうしたいけど無理そうです💦
自分は早く迎えいってんのに何?!って言う方が何人かいるみたいです😒- 9月12日

初めてのママリ
14時まで仕事です😌

Ayaka
息子は、6ヶ月からこども園に通ってますが、保育時間が14時までって時があってもその日のおやつは、持ち帰って家で食べるって感じでした。
転職して15時に終わって、15:30には着けますが、保育の認定時間が16:30までなので、16時過ぎても特に何も言われません。
🦀
保育園が厳しく月に1回、仕事が終わったらすぐお迎えに来るようにって紙が来ます🥲
仕事が早く終わってるのに買い物してる人がいる!って文句を言う人がいるらしく😭