※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃ
その他の疑問

七五三を今年にするか来年にするか悩んでいます。数え年でやるところが多いかもしれません。

七五三についてです
いま年長の娘がいます。

七五三を今年にするか来年にするかで悩んでいます。
地域によって違ったりもするかもしれませんが、
数え年でやるところの方が多いのでしょうか?

コメント

3kidsma

うちは子供たちみんな満年齢でやってます!

  • りちゃ

    りちゃ

    ありがとうございます

    • 9月18日
ママリン

3歳の時はどうされたんですか?
我が家は満年齢でやってます。
なので、今年7歳でやりますし、3歳の時もそうでした。
数え年で2歳でやってた子もいましたし(出産が重なるからとか理由はそれぞれありました)、地域性というよりそれぞれの事情でやってる感じですね〜。

  • りちゃ

    りちゃ

    満年齢でやりました。
    数え年でやる子も増えてきたということを耳にしたのと
    上の子の都合で数え年で行おうか悩んでいたところなんです。

    ご家庭の事情もあると思いますが参考程度に質問させていただきました。

    • 9月18日