
コメント

すー
離乳食の一度の量があまり食べられないとか体重がなかなか増えないとかでなければあげなくても良いと思いますよ😊上の子の時にたまに赤ちゃんせんべいくらいあげることはありましたが離乳食3食+おやつの時間にミルクのみでした。

はじめてのママリ🔰
うちもあげてません!
3回食➕ミルク3回です🍼
栄養士さんがこの時期はまだおやつはあげなくていい、もしあげるなら週に1回程度で決まった時間にあげてね〜と言われました👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭離乳食➕授乳の間は特に何もあげていないということですよね?(水分以外)そうなんですね、バラバラにあげてました!勉強になります、ありがとうございます😊
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
寝起きと散歩から帰ってきて麦茶あげるくらいです🥰
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
うちもその頃からおやつは特にあげてません!
離乳食とミルクで足りてました!
検診の時に保健師さんに一歳まではおやつは必要ないと言われました。
欲しがらないのではあれば無理にあげること無いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭産まれた時からあまり自己主張が少なめで難しいです。。確かにおやつ1歳くらいまであげなくていいとよく目にします。大丈夫そうでよかったです💦
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭離乳食は150g前後は食べているのですが、これはあまり食べられていない方でしょうか?💦