※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

非課税世帯の年収はどれぐらいですか?結構いるのでしょうか。

非課税世帯って結構いるんですかね?
保育料も安いし、色々補助があるし、いいなぁと思ってしまいます。
非課税世帯って年収どれぐらいなんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養人数によってもシングルかそうでないかなどによっても違います😊
例えば5人家族(妻103万位内の非課税の収入、16歳未満の障がいのない子ども3人)なら大体収入が355万位以下で非課税なので非課税世帯です。妻が95万とかなら世帯年収としては450万位でも非課税世帯です。

  • ままり

    ままり

    そうなんですか??😳😳
    それなら結構いそうですよね😨
    一馬力で年収500万だと保育料結構かかるのに、損ですね🥺

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養の人数によっては非課税になるので💦
    子ども3人いる家庭なら例えば妻250万、夫250万だとしたら世帯年収500万ですが夫婦のどちらかに子ども3人の税扶養を入れればその人は非課税になります。なので一馬力250万で保育料が決まります。そして世帯年収は500万ですが一馬力250万の方しか課税ではないので副食費の免除などもあるはずです。

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    夫が1人で稼いでいると損ってことですよね?💦
    なんか変なシステムですね😵

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    損かもしれませんね。

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    • 9月12日