
コメント

はは
うちの子も元気も食欲もあり、ただ💩の時は毎回下痢でした。最初小児科へいき5~7日分ほど、整腸剤を処方してもらいましたが治らず。それを2回繰り返しましたが、下痢が治らずで。結構3週目くらいで、乳糖不耐症かも?!と言われました。乳製品を控えると下痢も落ち着きました。ですので、うちの子は乳糖不耐症でした。それが1歳なる前だったので、保育園でのミルクも控えてもらいました。1歳すぎてから保育園で牛乳を与えられても下痢することはなかったので、小児科の先生からは一時的な乳糖不耐症と言われました。

re.mama
上の方同様
うちも、乳糖不耐症で下痢が続きました
-
はじめてママリ
そうなんですね!!
整腸剤などは飲まずに、乳製品もあげずに、、自然治癒でしたか??- 9月12日
-
re.mama
うちは、整腸剤と乳製品禁止で
しばらく薬が続きました- 9月12日
-
はじめてママリ
薬ものでいたのですね!
明日小児科受診しようと思います🥹
ありがとうございました!!- 9月12日
はじめてママリ
乳糖不耐症!!!初めて聞きました😭😭そういうことがあるんですね!!
保育園では牛乳をやめてもらっていますが、家でもチーズなどを一旦止めてみます😱!!
整腸剤も効かなかったのですね🥲
はは
わたしも先生から診断受けた時初めて聞きました🤣乳製品を辞めたら徐々に下痢が無くなったので、乳糖不耐症だと思います!乳糖不耐症にも2種類あるらしく、小さい時から下痢で、もうずっと乳製品やミルク等がダメな子もいれば、うちみたいに一時的なものでいまは乳製品とっても全然大丈夫なので。
はじめてママリ
今日の朝チーズをあげてしまいました😱💦😂
一時的だといいです😭
明日小児科受診しようと思います!
ありがとうございます!