※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が体調不良で園をお休みしている今日、明日からの保育について担任に連絡すべきでしょうか?それとも以前の連絡で大丈夫でしょうか?どうしたらいいでしょうか?

明日から私が諸事情により2週間ほど入院するので、息子は明日からこども園の預かり保育を利用する予定です。(いつもは9時-14時の教育時間で利用していますが、私の入院中は夫が送迎するので8時-18時で利用させてもらいます。こども園なので、他に8時-18時利用している子はたくさんいます。)

今日お迎えの時に、担任の先生に「明日からご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします」と挨拶するつもりだったのですが、今日息子が体調不良で園をお休みしています💦欠席連絡はアプリなので、先生とは話はしていません。

今日、担任の先生に電話して明日からお願いしますと伝えた方が良いでしょうか?それとも以前からお願いしていたことだったので、もうこのまま連絡せずでも大丈夫でしょうか?

皆さんならどうされますか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人が預けるときに口頭で伝えてはどうでしょうか?
復帰したときに、ありがとうございます。と伝えるのでもいいですし・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ電話せず、明日の朝、夫に伝えてもらう&退院した時にお礼を伝える形で大丈夫ですかね?☺️

    8時の段階では、いつもの年齢別のクラスではなく、一箇所に集められており、担任の先生はその時間には来ていないので、別の先生になりますが、それでいいですかね?🌟

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の先生でも申し送りしてくれると思いますよー。
    それか、連絡帳か何かにお手紙挟んでおきます。

    • 9月12日
てん

お手紙持たせます。
うちは、療育の内容を共有しているのですが、朝は保育士さんもバタバタしていますし、夕方は私が遅く、直接お話ができないことが多いので、お手紙を渡しています。
あとはアプリのコメント欄を利用しても良いかとは思いますよ😊