
コメント

m.h
養護教諭してますが、だいたい1.2くらいですかね?
小学生だとグレーな子も結構いるので診断はされてないけど発達障害っぽい言動をする子ならもう少し増えるかと思いますが
m.h
養護教諭してますが、だいたい1.2くらいですかね?
小学生だとグレーな子も結構いるので診断はされてないけど発達障害っぽい言動をする子ならもう少し増えるかと思いますが
「先生」に関する質問
私のコロナが子どもに移ってしまったのでしょうか?😣 金曜日 症状なし、子どもたちとマスクなしで過ごして寝る 土曜日 朝から咽頭痛(コロナだ…と思いすぐマスク着用) 次第に頭痛、微熱(一日中マスク着用)…
1歳6ヶ月の娘がいます。 先週水曜日夜から咳、鼻水あり 木曜の朝に小児科受診 お薬もらう 土曜日の夜から発熱 日曜の夜に解熱 月曜朝に再受診しお薬もらう 夕方からまた発熱 火曜日朝 平熱 咳鼻水続く 水曜日 今…
年少息子が夏休み明け毎朝幼稚園行きたくないと泣きます泣 嫌がらずに🚙に乗って幼稚園には行けていて、別れるときも元気はないですが泣きはしないんですが、今日は別れるときチラッと見たら先生と話してて泣き顔になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1.2人なんですね🥺
息子が発達障害で
私が知ってるだけですが
デイに通ってる子1人
聞いた話や授業参観の姿で
何かありそうだなって子が
2人いて合計4人もいるので
目立たない子もいたら
もっといるのかなーと
考えてました🥺