※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ🔰
お出かけ

来週、キッザニア東京に初めて行きます。連休真ん中です。第一部のチケ…

来週、キッザニア東京に初めて行きます。連休真ん中です。第一部のチケットはとれてます。
私が1日仕事があるので、もうすぐ4歳の息子と、私の母(70歳代)だけです。どちらも歩き回るのは全然苦にならない2人です🤗
息子はピザとクロネコヤマト、オートバックスが希望のようです。

①連休真ん中だと、朝イチ(7時)じゃないとピザは厳しいですか😣?
②最近、連休中など混雑予想の日に行かれた方、どんな感じでしたか🤔?
③その他、何でも良いです❗️回り方や過ごし方など、アドバイス下さい🙏

コメント

ザト

①どのくらい混むかわかりませんが、7時だと100組以上並んでるので、ピザはできるか微妙です。できても午後の枠になると思います。
②7月の三連休だと6時着で並びが10-20番目くらい(その前に先に入れる優先入場パスの人が20-30組います)で、お仕事は8つできましたが、飲食はテーブルが空いておらず劇場内でした。
③スマホにアプリをインストールしておくとお子さんのお仕事中に空き状況が確認できて当日周りやすいんですが、おばあちゃんだと難しそうですよね🥹
飲食物持ち込み不可なので水筒持参する方が多いですが、荷物になるので、私は高くても現地でペットボトルなど買うようにしてます。
あとお昼ご飯は混むので、早めに並ぶのがおすすめです。
成果物を色々もらえるので、エコバッグやクリアファイルがあると良いです😄😄

  • まるこ🔰

    まるこ🔰

    色々ありがとうございます🙋‍♀️❗️
    やっぱり混みますよね~😵
    6時着とか、スゴすぎます😱
    9時~10時くらいに行っても、何かしらできるものはありますよね🤔⁉️
    アプリはとりあえずインストールはしておいたので、頑張って操作方法を覚えてもらいます💪
    まだ4歳前なので、そんなにたくさんできなくてもいいんですが…😅何とかやりたいものだけでもと思ってます🙏

    • 9月12日
  • ザト

    ザト

    お仕事はたくさんあるので、遅めに行ってもできます✨
    個人的には小さい土日は制服が可愛いものとか踊るようなお仕事(街時計のパフォーマーや劇場でのパレード)がおすすめです。

    • 9月12日
  • まるこ🔰

    まるこ🔰

    子供の制服姿、可愛いですよね🎶🤩
    お仕事は2~3個出来れば良しとします👍️
    色々教えていただき、ありがとうございました🙇

    • 9月13日