※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月で歩き始めた子ども、公園では歩かせているが、スーパーや道路は危険と感じ、靴なしでベビーカーを利用している。

歩けるようになった子ども、どれくらいからいつも靴を履かせたり自分で歩かせるようにしましたか?

1歳3ヶ月で、家の中だといくらでも歩きます。
今は公園の中だけ歩かせてます(行き帰りはベビーカー)
たくさん歩かせたいとは思いますが、まだ指示も通らないのでスーパーや行き帰りの道路を歩かせるのは危険かなと考え、靴なしで即カートやベビーカーに乗せることが多いです🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

いつ歩きたがるか分からないので、
歩けるようになってからは
外出時は必ず靴を履かせていました❗

わんわん

買い物だけなら履かせてません◎
お散歩や公園の時は履かせてます◎
一歳一ヶ月から歩き出して、先週初めて道を手を繋いで歩いてみました✨

はじめてのママリ🔰

行き帰りはベビーカーでした!
安全なところでしか歩かせなかったです😓
公園や家の周りとかで十分だと思いますが💦

☺︎

カートやベビーカーの時も歩き始めた1歳前から靴は履かせてます😊スーパーでの買い物はまだ歩かせないです👏🏻手の届くところに商品があるような場所はちょっと怖いですね😂道路も石拾ったり寄り道が多いので、2歳前までは公園で歩かせることが多かったです😊

 sistar_mama

うちは、靴に慣れてもらってから外でも履き安全な場所なら歩かせてました!
ベビーカーに乗るときや外に出かける時に靴を履かせて靴を履く=お出かけに行くと認識させるようにして歩かせるときは公園の中→しっかり歩く→買い物(誰もいないとこ)や児童館や支援センターの屋内→近所を散歩→手をつなぐようになったら駐車場も歩かせてました。
家では生活習慣の絵本でイメトレさせました😅

ままり


みなさんありがとうございます!
外に出る時は靴を履く習慣もつけつつ、しばらくは歩く場所は安全なところだけにした方が良さそうですね☺️