※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬の結果が不安定で、妊活中に悩んでいます。着床はしている可能性がありますが、心が折れそうです。アプリの排卵予定日は13日でした。

排卵検査薬が毎回強陽性にならず、
陽性期間もすごく短い気がします。

以下画像の通り線が濃くなってからタイミングをとり、
次の日もタイミング取ろうかな〜と思ったら
すでに薄くなっていました。

一応タイミング取りましたがこんなもんなんでしょうか?
ほんとは朝晩検査薬したかったのですが失念してしまい、、

妊活7週目?8週目?くらいです。
化学流産もしているので着床はするんだと思いますが
心折れてきちゃいました😥

アプリの排卵予定日は13日でした。

コメント

ちぃまさ

全部陰性だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ全部陰性なんですね!!
    今までこの濃さから上見たことなくて陽性かと思ってました😇😇

    であればまだ希望ありますね!ありがとうございます☺️

    • 9月12日
🐶🐾

妊活お疲れ様です😌この画像だと、まだ強陽性にはなっていないかもしれないですね🥺排卵日付近には朝昼夜と検査薬を使わないと、強陽性を見逃してしまう場合があるので、1日3回するのをおすすめします✨ドゥーテストは値段が張るので、海外製の排卵検査薬などが良いかもしれないです😌

妊活大変ですよね💦わかります!私も妊活中で、着床すらしないまま1年以上が経過しています!
主様の所に赤ちゃん👼🏻🍼がきてくれますように🍀🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝昼晩も使った方がいいんですね!!強陽性が確認できた日にタイミング取れば間に合う確率が上がるということでしょうか?

    あんまり分からず排卵検査薬使っているかもです。。

    一年以上となると精神的に辛い時もありますよね。。お互い早く赤ちゃんに会えますように✨✨

    • 9月12日
  • 🐶🐾

    🐶🐾

    お昼に強陽性になってることがあるんですけど、夜には普通の陽性になってたりして見逃してしまうんですよね😭お昼の検査をしなかったらたまにあります🤣

    私の場合は強陽性になったその日が大体排卵日当日くらいなので、強陽性になる前にはタイミング取るって感じにしてます😂まだ妊娠してないので説得力にかけますが🤣

    そうですね!でもいつかは赤ちゃんに会えると思って頑張ってます♡主様の所にも早く赤ちゃん👼🏻🍼がきてくれますように✨✨✨✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    検査薬勿体無いけど病院にかかったらもっとお金かかるし辛抱ですね。。
    皆さんがよく使ってる海外製の検査薬ってどのように入手してるんでしょうか🤔?

    あの後も継続的に検査薬していますがいつ排卵なのか全然分からないです🥲💦朝晩はやるようにしましたが見逃したんでしょうか。。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが検査薬です。。
    排卵終わってますかね🤔

    • 9月14日