※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもちゃれんじべびーとMy First Englishを使っている方で、赤ちゃんに英語を聞かせるのは早いと思いますか?

こどもちゃれんじべびー入られてる方でこどもちゃれんじ My First Englishも入られてる方いますか?
赤ちゃんに英語を聞かすのは早いとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しまじろうの英語は日本語も入っているゆるい英語教材なので、最初からやっています。
おもちゃと連動していて楽しいみたいです。
早いうちから英語の耳を育てたほうがいいと聞き、移動中などに聞いています。
たまに英単語を話すようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊英語の聞き流しいつから始めましたか?夫に話したら一括払いで高いのとまだ赤ちゃんで話す事が出来ないから話せるようになって本人がやりたいって言ったらやればいいんじゃないと断られました💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語の聞き流しは図書館でCDやDVDを借りて3ヶ月になるころからやっています。
    私は夫が全然お金出さないので自分でやらせたいことは自分でお金出しています💦
    今では聞かせててよかったと言ってますけどね😅

    • 9月12日
レイ

新しく始まるやつですよね?私も気になっています。
とりあえず今は、YouTubeで英語の歌のかけ流しをしています。日本語と同じで赤ちゃんからずっとインプットを続ければいつか英語も身につくかなぁとゆるい気持ちでやっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊教材でもらえるスピーカーに絵本を読み取って流せるのが面白そうでいいなと思って夫に進めてみたら一括払いで高額なのと赤ちゃんでまだ話せないから始めるのは話せるようになって本人が英語やりたいって言ったらねっと言われたので私もYouTubeの英語の歌を掛け流してみたいと思います😅

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

質問になりますが💦
My First Englishに入りましたか?
難しそうですか?
Englishとどっちにしようか迷い中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ってないです💦

    • 11月2日