
コメント

はじめてのママリ
働けど税金の負担が重くて何のために?って思いますよね。
税金のおかげで生活できているのは分かりますが、政治家は得して私たちは生活苦。

はじめてのママリ🔰
だから今海外に行く人が増えてってますよね😊子どもにはそういう選択肢も教えていかないとなと思ってます😅少し前までは外国の方も日本を魅了に感じて移住する方も多かったですが、今は魅力がないみたいで年々減ってくるみたいです😅
日本人が日本から出て、外国人も日本に来ないとなると、ほんと日本は終わりですね✋笑
異次元の少子化対策?終わりですか😂?
-
マーちゃん
少子化のために増税がどうとかって、現時点で使えるお金があるはずなのに、庶民のために何一つもないですよね。
日頃から支援があるところに、追加でばら撒いてばかりで必死こいて働いてる側からするとばかを見てますよね。- 9月11日

ままり
いやほんとに( -᷄ _ -᷅ )💭
消費税増税とかまた言ってますよね、、
政治家はどこ見て政治してるんだろう、、
-
マーちゃん
財務省が変わってくれない限り無理ですよね。
日本、このまま国として終わっていくのかな…- 9月11日
-
ままり
国民の税負担5割でなんでお金足りないんだって不思議ですね😩😩
- 9月11日
-
マーちゃん
自分たちがおいしい思いをしてるんでしょうね。
あとは他国には沢山お金を出してるのに、自国の災害はスピード感がないように見受けられます。- 9月11日

ままり
それでも、世界的に見て治安は一番いいと言われてます。健康保険の制度もいいと思いますしね。いざとなったら、国が助けてくれます。自然災害は怖いですけど😰
-
マーちゃん
そうなんですかね…
お金に余裕がない家庭は、これからに怯えていると思います。- 9月11日
-
ままり
生活保護があるから、とりあえず飢え死にはないかと、、😅最終手段ですけどね。
確かに、全てのものが値上がりしてるのに、給料はそのままっておかしな現象ですよね。- 9月11日
-
マーちゃん
生活保護にいけないで踏ん張ってるの、大先生の方たちはわからないんでしょうね…
お給料が増えてもその分消費税が上回ってる感じですよね。- 9月11日
-
ままり
政治家が民間から出てれば、多少は市民の声や意見は反映されるんでしょうけど、なんせ家系からの政治家が多いから、庶民の生活が見えてない。自分の椅子ばっか守りたがってるお年寄りが牛耳てる。若手、意見言えませんよねぇ😅これは日本の闇ですね。
- 9月11日
-
マーちゃん
ほんと、どうにかしてほしいです。
そんな昔の感覚、自分を守るばかりで、国民の命は考えていないんでしょうね…- 9月12日
マーちゃん
ほんとそれです。
普通に食品買うだけで消費税、結構痛いです。
でも、使われてる税金ってあんだけあるうちのそんなに多くないですよね?
生きてるのに疲れるって言うか、庶民の気持ちなんてわからないんでしょうね…