※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

娘が保育園で叩く悩み。家でも叩くことがあり、先生から注意を受けた。家庭でも叩くことを繰り返し注意しているが改善せず、困っている。同様の経験がある方の対応を教えて欲しい。

【娘の保育園での叩く行動についての悩み】

娘が保育園でお友達を叩いていることを、先生から聞いて知りました。家でも時々弟を軽くはたくことがあるので、気になって先生にたずねると、そういう姿が見られることはある、その都度言葉で言うよう伝えていますとの回答でした。
今まで周りの大人が娘に手を上げたことは1度もないのに、いつのまにか叩くことを覚えた上に、家庭の外でも人を叩いていることにショックをうけて 娘の顔がまともに見れません。つらいです。もちろん、家でも繰り返し繰り返し、叩いたらいけないこと 言葉で伝えること 教えています。でも直りません。相手のお子さんに申し訳なくて 涙が出ます
同じようにお友達を叩いてしまう子、しまっていた子
どのように対応されたか教えてほしいです

コメント

なの

あるあるですよ😳!
お互いさまでやられたりやったりして徐々に言葉で言えるようになっていきますよ😊
保育士から1度叱られてるので家では叱らないって決めてました
叩いた理由は必ずあるのでそれがなんだったのか言葉で少しづつ引き出したりしてました☺️

うに

2歳だとよくあると思います。お互い様ですよ😃
おしゃべりが上達すると、減っていくと思いますよ😃

Elly🔰

あるあるかな?と思います☺️
反対にやられたりもありますし、おしゃべりが上手になってくると徐々に減ってくるかなと思いますよ

deleted user

叩きますよ〜🥺
保育士していますが、保育園の集団生活の中でその道を通らない子はもはやいないんじゃないですかね…?
(叩く時期が違うとか、叩く頻度などは個人差ありです)

圧倒的に大切なのは共感の言葉です。「○○が嫌だったんだよね」「○○がほしかったんだよね」「悲しかったよね」など。
その上で、叩かずにどうすると良いかを繰り返し教えます。

自分の気持ちを分かってくれる大人がいる。困ったときに寄り添って助けてくれる人がいる。

そういう安心感と言葉の発達が、叩かずに人間関係を構築する力になります。