※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

所沢市 就学時健診について市立小学校の就学時健診の通知書が届きまし…

所沢市 就学時健診について

市立小学校の就学時健診の通知書が届きましたね。
当日、筆記用具をお持ちください、との事ですが、これは保護者のものという解釈で良いですか? それとも子どもに筆記具持たせるのでしょうか??(体験授業があるようです)
また、幼稚園の子は制服で行きますか? 皆さん私服でしょうか?

コメント

かなピンママ

所沢ではないですが同じ埼玉県民の者です。

確かうちの市も筆記用具持参してくださいとあって持って行きましたが、保護者の私しかその時筆記用具使わなかったです。
就学前検診は私服で行きました☺️✨✨
ほとんどのお子さん私服でした✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    やはり保護者用ですよね。子どもは私服が多いのですね。
    今から親のほうがドキドキです。

    • 9月14日
yu

同じく所沢で年長です。
今年はうちの子の小学校は幼稚園が休みの日なので私服で行く予定です。
普段は幼稚園からバスで連れて行ってもらうので制服のまま行ってるようです。
筆記用具、どちらかわからない書き方でしたよね😂
大人だけでいいのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    当時幼稚園お休みなんですね。落ち着いて行けて良いですね。
    いよいよだなーとドキドキです。

    • 9月15日
  • yu

    yu

    幼稚園からみんなで一緒に行く方が安心かなとも思ってたのですが…確かに時間に余裕はありますね☺️
    今日詳しい書類が届きました。
    筆記用具は保護者用と書いてありましたね!
    健診も体験授業もドキドキですよね🥺

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え! 追加で書類が届くんですか⁈
    我が家はまだなので、連休明け、待ってます!

    • 9月17日
  • yu

    yu

    前に届いたのは市からのハガキでしたよね?
    今回は小学校からの封書で、当日書いて持っていく書類も入っていました!

    • 9月18日