※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむいねむい
子育て・グッズ

旦那が車の展示会に行くので、50分の場所に娘と一緒に行く。娘が最近お昼寝時間が少なくて心配。初めて2人で遠出するので不安。義両親が散歩に行ったので、娘が寝ていることを祈る。

今日2人で車で50分程の場所に行きます。
旦那が車の展示会に仕事で行くらしいので、娘と見に行きます🤗
いままで旦那の会社(40分ほど)の場所に行った時は行き帰りは寝てくれて助かったのですが
最近お昼寝の時間が少なくなって起きていることが多くなったので、しばらく走って車の中でギャン泣きかな・・・となるとヒヤヒヤで😅心が痛い😅

遠くの場所に2人で行くのは初めてで
いつも誰かと一緒にーとかなら遠出したことは何回もあります。泣いた時はあやしたりお菓子あげたりできたので大丈夫なのですが・・・

今義両親がおんぶで散歩に行ってしまったので
寝ていないことを祈ります・・・(笑)

コメント

5児ママ

ギャン泣きしたらコンビニ等に立ち寄ってあやしてました。落ち着いたらまた車走らせ、ギャン泣きしたらまた止まる。

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    やはりそうしたほうがいいですよね!
    たくさんおもちゃは持っていこうかと思います!

    やはり寝てしまったようなので
    ギャン泣きすると思います( ̄▽ ̄;)

    • 2月18日
  • 5児ママ

    5児ママ

    私はもっと小さい頃からどこそこ連れて出掛けてました。
    上が泣く下も泣くで、車の中騒音化したこともあります。
    時間に余裕もって出掛けることですね。

    • 2月18日
かぁちゃん

うちは、携帯に娘が好きな動画を準備しといて機嫌悪くなってきたら見せてます( ´ ▽ ` )ノ

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    そうなんですねー!
    大きくなると使えますね!🤗

    • 2月18日
みこ

YouTubeの
赤ちゃん 泣き止む で検索して出てくる
動画めっちゃ泣きやみます!
お腹、おむつなどしっかり済ませて
頑張ってください☺️

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    そうなんですね!
    検索してみよう\(^o^)/
    ありがとうございます♪

    • 2月18日