※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで♩
子育て・グッズ

ベビーフードの利用頻度やおすすめの商品について相談です。理由がある方は教えてください。

ベビーフード使っている方☺︎
どのくらいの頻度で利用していますか?
おおすめはどこのベビーフードですか?

ベビーフードは使ってない、使わないという方は
理由がありますか☺︎??

コメント

でんちゃん

外出時や体調不良の時に使ってます‪ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
週1くらいです。外出時はスプーン付きで便利な
和〇堂さんを利用しています。
ですか異物混入などあり怖いので、それ以外で
使う時は袋に入った80g入の別メーカーのを
使っています‪ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ

  • かえで♩

    かえで♩

    和光堂、そんなニュースあったんですね😱はずかしながら知りませんでした💦
    わたしもよく和光堂のお弁当セット利用してます😳!

    • 2月19日
milm

1ヶ月に3回くらいです☆
メーカーはみてないのでわかりませんがどこにでも売ってるものです♡

  • かえで♩

    かえで♩

    やはりそのくらいの頻度で利用されてる方が多いですね♡

    • 2月19日
deleted user

私はなるべく手作りにしてます!
BFは息抜き程度に使ってます!

  • かえで♩

    かえで♩

    えらいです♡なかなか手作り代わり映えしないメニューになります😓

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    BFは味が濃いのでBFの味に慣れて手作りを食べなくなったら嫌なのと、手作りは愛情が入ってますので!
    好き嫌いもわかりますし!

    • 2月19日
  • かえで♩

    かえで♩

    それなんですよね、濃い味に慣れたらいけないなっておもいますよねー!

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思いますー!!
    赤ちゃんに大丈夫なように塩分調整とかはしてますがどうしても濃いんですよね!(>_<)

    • 2月19日
スーさんスーさん

たまーに使ってます☺

キューピーのコーン🌽をスープ用に小分け冷凍したり。

そろそろ9ヶ月なので噛む練習と手作りで真似する用に9ヶ月用を最近買ってます。

  • かえで♩

    かえで♩

    コーンは裏ごししたりが面倒だから私もベビーフードしか使ってないですー^_^💦⤴︎
    わかります、大きさとか参考になりますよね!

    • 2月19日
sinmaimama

外出先で使ってるので、頻度はまばらです。メーカーもその時安いのを買ってるのでこだわりはなく子供も食べてくれます♪

  • かえで♩

    かえで♩

    やはり外出はベビーフードが便利ですよね✨

    • 2月19日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

レバー等の調理が難しい物は使ってます(^^)
後は凄く疲れた時、寒い時期以外の外出時
に使っています🍴
今の時期だと月1-2位です。

  • かえで♩

    かえで♩

    レバー等作りにくいもの、私も利用しています⤴︎
    寒い時期の外出は手作りを持って出ているんですね♡
    何時間くらい常温大丈夫なのでしょう?

    • 2月19日
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    ジップロックに保冷剤と離乳食入れて2時間位で食べるようにしてますよ(^^)

    • 2月19日
  • かえで♩

    かえで♩

    2時間くらいですね✨
    保冷剤入れているとごはん冷たくなりませんかね☺︎?

    • 2月19日
ママ

ほとんどベビーフード使ってましたが、使うことによってウンチの回数が1日10回と多くなったんで、使うの辞めました(*´꒳`*)

  • かえで♩

    かえで♩

    そんなんですか😳!ベビーフードばかりだとやはりよくないんですかね💦

    • 2月19日
  • ママ

    ママ

    温めずにあげたことがあって、それがダメやったみたいです。必ず加熱してあげないとべちゃべちゃなのは生だよ!と先生に言われたことがありました。

    • 2月19日
  • かえで♩

    かえで♩

    えーそーなんですか!そのままあたためずに大丈夫って書いてありますよね?!

    • 2月20日
  • ママ

    ママ

    書いてあるし、でも温めずにあげたらゆる便でしたよ!
    私も、え?ってなりましたが、先生が言ってたし、どうなんだろう?と思いながら、あげるのやめました(*´꒳`*)

    • 2月20日