

ゴルゴンゾーラ
うちの子一時期、痒いのも痛いのも全部「痛い」って言ってました!
元気でちゃんとご飯食べてる、うんちも出ているなら病院行かず様子見します!

イリス
うちの子もお腹空いた、喉が渇いた、気持ち悪い、食べすぎた、お腹痛い、すべて「お腹痛い」でした。
実際に下痢や食欲不振など症状がなければ様子見です。発熱の前兆の可能性もあるので、体温だけは計るかも。
ゴルゴンゾーラ
うちの子一時期、痒いのも痛いのも全部「痛い」って言ってました!
元気でちゃんとご飯食べてる、うんちも出ているなら病院行かず様子見します!
イリス
うちの子もお腹空いた、喉が渇いた、気持ち悪い、食べすぎた、お腹痛い、すべて「お腹痛い」でした。
実際に下痢や食欲不振など症状がなければ様子見です。発熱の前兆の可能性もあるので、体温だけは計るかも。
「言葉の発達」に関する質問
1歳4ヶ月 すぐに手が出る 親にだけ 1歳4ヶ月の息子がすぐに机や床、親に手を出してしまいます しかし癇癪のように激しく泣くなどはなく、要求が通らない場合にしかしないため、まだ発語があまりない年齢でもあるので「…
療育に行ってる子どもの習い事について 療育に通っているお子さんでスイミングなどの習い事に通っている方いますか? 実際問題なく楽しく通えていますか? 習い事先に、療育に通っていることは伝えていますか? 療育に通…
療育通われてる方居ますか? 2歳児で、親子教室という感じの療育通ってますが 言葉の発達が遅くて一応通い始めた感じで。 特に通った方がいいとは言われてないですが、療育 行って損はないかなと思って💦 でも、言葉メイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント