
大学時代の友人と飲み会で、子供のことで友人との間にすれ違いが生じ、疎遠になるかもしれないと悲しんでいます。
久しぶりに大学時代の友人と飲み会。
悲しかったので、投稿させてもらいます💦
みんな独身か既婚子なしで、
子供がいるのは私だけです。
「明日早いからノンアルで🙏笑」
と言うと、友人が
「え?何かあるの?」と。
「えーっと、、、、子供が5:30には起きてるから💦」
と答えると、
「え?それだけ!?仕事とかじゃないんだ!笑
みんな仕事だけど飲むよ?」
と言われてしまいました🥲
今わざとトゲを含ませた、、、?
それとも天然?
仲良かったのですが、
その日はなんだかその友人の発言に
所々トゲを感じてしまって
あぁ、、このままきっと疎遠になるなぁ
と思って悲しかったです🥲
- りんこ(4歳6ヶ月, 6歳)

手つらぐの@言い間違え
仕事は二日酔いでも何とか出来るけど子育ては二日酔いでは出来ないよ🤚って相手側にトゲを感じちゃったらトゲ返しでも良かったですね🤢
それは悲しい飲み会になってしまいましたね😣

かんたむ
まだ、友人たちは知らない…
子育てがどんなに大変か🤣✨
たったそれだけの話だと思います!!
ひと、それぞれですけど、
家で子育てしてるより仕事に行った方が楽だって人も居るくらい!!🤣そのうち、子供が出来たらその友達たちも、りんこさんの気持ち分かってくれると思いますよー❤️
でも、生活スタイル変わると付き合う友達もかわってくるし、
でも、なんだかんだ、遊ぶのは昔からの友達が良き!って思ったり❤️
私も今は新しく出来た?ママ友との方が今は交流あります!

はじめてのママリ🔰
仕事と子育て責任の重さが違うんだよ?あなたは寝不足の状態で小さい子ども2人の命守れる?
まずやったこともないのに軽々しくそれだけとか言わないでくれる😊?
って言い返したいです😇

きゅん🫰🏻
勝手に飲めば?ですよね😂
そんな友達に限って自分が子供出来たら大騒ぎのマタニティハイの子育て大変アピールすごい人になるんでしょうね😇😇
同世代よりも同じ境遇の人と仲良くするほうが楽しいですよね🥹💖
コメント