![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
毎回保育園が巻き添え食らってますよね。
お気の毒です😞
![はじめてのままり🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🙈
保育園巻き添えだけど幼稚園とは違って自分で登園ですもんね。
けど出欠は大事だなってここ数年めっちゃ思います。
![*Moomin*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*Moomin*
保育園が悪いとは思いませんが、ただ単純に連絡無しで来ていない子がいるのに確認をとらないのはちょっと怖いなとは思ってしまいました💦
![ぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ🐼
ルール化されていないのであれば、現時点で保育園を責めることはできないですが、正直、無断欠席の場合は親に連絡することを国や都のルールとしてほしいです。
これまでも恐らくそれで防げた命がありましたよね。
保育園や幼稚園の負担となることはわかっていますが、大事な命を守るため、システム的にどうしようもない人的ミスだからこそ、確認してほしいです。
昔通わせていた保育園は、無断欠席したら恐らく連絡をする園でした。今の幼稚園はしない、とのこと。正直、してくれる園のほうが信頼感あります。
主さんの投稿の意図からそれる意見で申し訳ありません。
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
どっちもどっちかもですね💦
ここ数年置き去りで亡くなる子がいてたくさんニュースになり、町や市から何らかの対策案が園に出されてるはず。(子供が通う幼稚園でもありました)
忙しい朝に親に連絡をし、親からそんな事で電話してくるなと言われることもあるそう…。
それでもきちんと無断で休みの子がいて連絡していたら今回は防げたはず。
親も園に預けたを当たり前と考えずに、お互い連絡していたら気づけたはず。
どちらにせよ1番辛いのは罪もないお子様ですよね😭
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
正直こんなにたくさん似たような事故(個人とかバスとか)が起きてるわけですから責めるだけでは進歩ないと思ってます。
保育園は保育園の対策を、車は車の対策を、何かシステム上で子どもが置き去りにならないようになったらいいのにと思ってます。例えば保育園もタイムカード制になって、来てなかったら自動で連絡が行くようになったり、車内人感センサーで人がいたら大きな音が鳴るとか。
人はエラーを起こすもの、だと思うのでそれで痛ましい事件が減ればなと思います😓
コメント