![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![saki♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki♡
メーカーは違いますが、ブレンダー使って離乳食作っています!
あると無いとじゃだいぶ違います!!
ある方がめちゃくちゃ便利です🥹✨✨
2人目の離乳食作りも既に大活躍してくれています😂(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブレンダー必須だと思います!
離乳食終わった後もスムージー作るのに使ってます✨
1番安いの買いましたがそれで十分でした😅
-
はじめてのママリ🔰
7ヵ月以降でも使いますか?
使われてるブレンダー教えてほしいです😃- 9月10日
![ハナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ🔰
離乳食初期は特にブレンダー大活躍でした☺️
料理が好きで離乳食以外でも料理に使うなら良いブレンダーを買っても良いと思います🙆♀️
私は離乳食以外で使うことはほぼ皆無だろうなと思い、ニトリで2000円ぐらいのブレンダー買いました🤔💭
安いブレンダーでも十分役に立ってます(b・ω・)b
-
はじめてのママリ🔰
ニトリブレンダーは中期 後期は使わないですかね?
- 9月10日
-
ハナ🔰
中期半ばまでは使ってましたが、中期後半~後期になるとダイソーの野菜カッター(下記の画像)をよく使いました(´ω`)
作る料理(離乳食)によっては(例えば魚のハンバーグとか)今もたまにブレンダー使いますよ☺️- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目から2人目の今もブレンダー使って離乳食作ってます🙋♀️
BRUNOのブレンダー買いましたが洗いやすいし安めでも満足してます✨️
コメント