

はじめてのママリ🔰
体調とかの問題はなさそうですか?
私もカフェインは飲みますが体調が優れない時とか疲れてる時は気持ち悪くなります。
あとは同じく特定のカフェインでダメな事がありますね。
原因は分かりませんが何か合わないんだなーくらいで思ってます笑

ママリ
それってコーヒーが入ってますか?
コーヒーの油が酸化してるのかもしれないです。
わたしは珈琲屋なので、時々色んな店のものを飲むのですが、以前スタバのコーヒーを飲んだ時に豆が古くて酸化してるなと思いました。
二つの店舗、違う時期で試したけど、どちらもそうでした。
コーヒーは豆の質が悪かったり、古かったりすると油が酸化して気持ち悪くなりますよ。
ちなみに、カフェインでいうと今流行ってる浅煎り系のコーヒーの方が、昔ながらの深煎りのコーヒーよりもカフェインが強くて合わない人も多いです。
-
ママリ
また、豆が悪くなくてもコーヒーを淹れる際に使用するエスプレッソマシンなどの道具もちゃんとお手入れされてないと蓄積したコーヒーの油分などが古くなって質の悪いコーヒーになってしまいます。
スタバなど、大手のコーヒーチェーンにありがちです。- 9月10日
コメント