※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【旦那の親の突然の行動について】旦那の親が…😨💧です。最初は13時頃に来…

【旦那の親の突然の行動について】

旦那の親が…😨💧です。
最初は13時頃に来るって言い出してて。(聞いたの11時過ぎらしくて私が疲れて寝てたから、もう少し後をお願いしてくれた)
そこで来る気が失せだしたのか、16時頃に来るって言い出したのが14時過ぎ。
一生懸命、大掃除と来る時間に合わせてご機嫌で居られるようにお昼寝させて。

化粧とな色々と終わらせて。
16時前に大雨が降り出したので、運転、大丈夫?って旦那が連絡したら16時過ぎに、やっぱり17時半位に行くから。
来たら来たで。お土産~🚃🚃💨💨(関東に出かけてた)って渡して10分位で帰りました。

ミスドとかも買って(義母が無理矢理、子供にわ~ッ!!と寄って泣かすのでその予防)子供とおやつタイム(子供は離乳食用のチーズ)でゆっくり時間を取って子供を泣かせることなく楽しんで貰おうと思ってたのに肩透かしです。

しかも、来てそうそう、わざわざ、ドーナツなんて!気を使わんで良いって、言ってるやろ!から入られて。
もう、ゲンナリです😮‍💨࿔

コメント

はじめてのママリ🔰

誰かが遊びに来る時間帯でニコニコして機嫌良くいてもらえるように、こっちは凄く気を遣ってお昼寝&お腹いっぱいにしてあけでぐずらないようにとか時間計算して配慮しますよね、凄くわかります🥹この配慮、凄く疲れるんですよね
お家に来ると聞いてたら、それ以外に掃除して色々用意してとか、準備しなくちゃいけないなーとかありますよね。お気持ちわかります。時間変更されると全て狂うので大変でしたね🥲
ほんとお疲れ様でした😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    解って下さって嬉しいです😢
    義母がちょっと強引で、子供が嫌がって泣いちゃうので。
    なんとか今回こそは泣かさないように…と旦那と色々と相談してこの結果なので、かなりの肩透かしでした😅

    • 9月10日
🧸

謎だけど長居されるよりありがたいと思ってしまいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かにそうですね、長居されるよりは、全然良いです。
    子供も待ち疲れ?で、また眠くなってたので…
    ただ、今回は泣かさないように!と気を張ってた分、かなりの肩透かしでした😅

    • 9月10日
  • 🧸

    🧸

    それまでの苦労なんだったの…ってなりますよね🫠ママリさんはとても気を遣える方なゆえ、気疲れもしたことと思います💦ゆっくり休んでください。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月10日