
コメント

はじめてのママリ🔰
ロボット掃除機をかけるときに一緒に掃除して欲しいのにできないのは聞いたことがあります!
逆に一時的にそこに物を退けられるからメリットとして書いてる方もいました!
あとは子どもが小さいと段差で怪我をするなどですかね🤔

みい
実家が小上がりがあり、娘もよく連れて行きますがつかまり立ちして登ろうとするので目が離せなくて大変です💦登ったら今度は落ちないか見張ってないとで😣
掘り炬燵にもなってますが弟が小さい時はよく落ちてました笑
おしゃれですけど自分が建てるならいらないなと思いますw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに子供が小上がり行くようになってしまったらそばにいないといけませんね💦
掘りごたつめちゃめちゃ憧れでした😳✨そこに落ちるのもあり得ますね😵💫
子供向きに見えてましたが大人の住まい用ですね。スッキリしました🙏- 1時間前

はじめてのママリ🔰
友人のお子さんが、先日小上がりにつまづいておでこをパックリ切って救急行ってました。
『小上がりにしなきゃ良かったー😭』って言ってましたよー
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
せいぜいできてタンコブかと思ってました💦切るのはびっくりですし大変ですね😳💦- 12分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あー!確かにロボット掃除機はそうですね😳全然思い当たりませんでした💦子供もよく使うと落ちる頻度上がりそうですね🤔
はじめてのママリ🔰
うちは目が離せなすぎてソファすら手放したので、小上がりは絶対大変だろうなーと思って見てます😂
小上がりで段差に背を向けて遊んでいて後ろ向きに落ちるとかも考えただけでゾッとします😱
きっとメリットもあるから採用される方も多いのだと思いますが、メリットデメリットは人によって異なりますもんね💡
個人的にはなくて正解だと思います🥹
はじめてのママリ🔰
ソファも😳でも安全に替えられるものってないですし、全てが親に委ねられてますからね。選択は大事ですね。私もほぼ動けない赤ちゃん期にソファからまさかの寝返りで落としたことありますし😣
考えてみると段差って家族みんな年齢上がっても危険が付き物ですもんね💦