

3kidsma
1と3は1歳くらい。
4の哺乳瓶とマグは9ヶ月~10ヶ月
5はおせんべいなら6~7ヶ月
ご飯系なら10ヶ月辺りだったと思います。

☺︎
①上の子11ヶ月、下の子8ヶ月
②2人とも10ヶ月
③2人ともマグは6ヶ月、コップを自分で持って飲むのは10ヶ月
④離乳食は9ヶ月からつかみ食べ、おやつは6〜7ヶ月でした😊
3kidsma
1と3は1歳くらい。
4の哺乳瓶とマグは9ヶ月~10ヶ月
5はおせんべいなら6~7ヶ月
ご飯系なら10ヶ月辺りだったと思います。
☺︎
①上の子11ヶ月、下の子8ヶ月
②2人とも10ヶ月
③2人ともマグは6ヶ月、コップを自分で持って飲むのは10ヶ月
④離乳食は9ヶ月からつかみ食べ、おやつは6〜7ヶ月でした😊
「哺乳瓶」に関する質問
《搾乳について》産後6日目、混合で育てたいと思っています。母乳は手で圧をかけるとぽたぽた程度出てきます。まだ十分な量が出ないので、吸うのが大変なのか片方5分ずつくらいで嫌がります。その後のミルクはちゃんと飲…
2ヶ月息子と1泊するために。 現在140×6飲んでます ・部屋は和洋室 ・和室スペースに折り畳めるベッドインベッドを置いて寝かせる ・寝るとき以外は和室スペースで見守りながらゴロゴロさせておく ・哺乳瓶の洗剤とミニブ…
「ミルク量」と「睡眠」についての質問です。完ミです。 今は日中に120ml 夜はお風呂に入ってから寝る前のミルクに160ml 深夜のミルク120ml飲んでいます。 日中は120mlで飲み終わって少しメリーを見て遊んでから寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント