※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中古車購入のメリットについて相談中。現在の車は13年経過で22万キロ、中古車探し中。6万キロ、6年落ちの車を70万円で購入検討中。税金上昇や車検も考慮。

【中古車の購入は無駄ではないですかね?】

今ディーラーで新車から買って13年、22万キロの普通車乗ってます😂💦なんも壊れてなくてただ当たりだっただけだと思います😂そんな見た目も今時走っててもおかしくはないものなんですが、そろそろいつ壊れてもと思い中古車探してます。今年かと思ってましたが上がらず、来年は税金上がると思います。今年の11月車検。

日産ディーラーで6万キロ、6年落ち、他社だけど今と似たような型支払い総額70万だったら買っても無駄ではないですかね?😅
車検とオイル交換は総額内に次回車検分などまで入ってます。
外装、内装共に見て気になる傷や汚れはなしですが、運転席のドア開け閉め部分に小傷(毎回開け閉めする際につくような)はありました。

コメント

なああああああぽよ

私も今年、5万キロ、5年落ちくらいの軽自動車買いましたが
80万くらいだったので無駄ではないと思います!

なあ

無駄ではないと思います!
維持費や燃費考えたら…!


うちも
21万キロの
普通車で…
今年から自動車税あがり…
故障もないけどでもいつ壊れてもおかしくないので買い換えで悩んで中古車みてます💦



まさか同じ境遇でコメントしてしまいました(^^;