※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

チャイルドシート購入について、固定のものか取り外して持ち運べるものか悩んでいます。外出時に便利そうだけど重そうで使い勝手が心配です。皆さんはどちらを購入されましたか?

チャイルドシート購入について、固定のものか取り外して持ち運びができるものか悩んでいます😣
現在妊娠7ヶ月です。
取り外して持ち運べるものは外食行った時とか便利そうだなと思いますが、赤ちゃん乗せて使うと重そうだしそもそも使うのか分からず💦
皆さんはどちらを購入されましたか?

コメント

そうくんママ

固定のものがいいと思います!
取り外して持ち運んだりしないですね。
重いし、、
使ってる人見たことないです😄

ゆうり(Dオタでアニオタ)

固定のものです。
実際赤ちゃんは抱っこして移動した方が楽な気がします。
外食行けるくらい大きくなれば重くもなってるので直接抱っこした方が抱きやすいし、抱っこ紐に入れておくこともできます。

ママリ

固定のものも取り外しも使ってました。
結果、取り外し派でした🌷

外して飲食店に持ち込んだりするのも良し、ベビーカーにそのままカチャできるタイプだともっと便利です。
軽いのですがぐでぐでの寝ている赤を乗せおろしがしんどかったので😅
取り外しのカゴ自体は重いです、でも毎日重たい子を抱っこして鍛えられた腕なのでさほど苦痛に感じませんでした🌷

はじめてのママリ🔰

同じく妊娠7か月です🤰🏻

私は親族の話をたくさん聞いた上で、
・回転するのは必須
・取り外しできると、便利なときがある

というのを聞き、
結果として取り外しして使わなくても、あとから後悔するのは嫌だったので
取り外しできるタイプ買いました!!

𝗆𝗂𝗆𝗂 𓃠⋆

取り外しがいいと思います🌟
車で寝たのにおうちに抱っこで連れてくると起きてしまって大変だったので取り外しできるものを買えばよかったと後悔しました。

お出かけの際も車に乗せてドア開けたままベルトをガチャガチャやるより、お家で乗せてから連れていく方がスムーズです🌿

るん

取り外しタイプ使ってました。
とっても便利で、私は買って良かったと思いました!
外食時も、お風呂の時に脱衣所で待たせるのにも使ってました。
子供が動けるようになると、自分で足で蹴ってユラユラ揺らして楽しんでました。

確か今はアップリカから回転式のが出てたと思います。

はじめてのママリ🔰

固定のものを買いました!
コンビのものですが、固定のものと取り外して持ち運びが出来るものではお値段が雲泥の差だったので😂
予算に余裕があるなら取り外して持ち運べるもののほうが便利だと思います✨
寝ている時に起こしちゃうのが嫌だなと思うのと、夏場の車内は暑いのでせめて家にいる時だけでも室内に置いておいてあげると乗る時暑くないかなと!
でももう一度買うとしても私は固定を選びます😂そこに差額分ほどの価値を感じなかったので😂