※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

ジェルネイルを落とす際のアセトンが胎児に影響するか心配。妊娠初期でアセトン使いたくない。爪が伸びてきて最悪な状態。このまま伸ばすしかない?

ジェルネイルを落とす際のアセトンが本当に胎児に影響がないのか、ちょっと怖くてずっと放っておいた結果、こんなに伸びて最悪な見た目の私の爪です😭💦妊娠初期なのでアセトン使いたくなく…(使わない方がいいんですよね?)
このまま伸ばしていく以外ないですよね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私ヤスリで削りまくって
最後はペリッと剥がしました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヤスリ持ってるので私も削ってみましょうかね〜😅

    • 9月10日
二児のママ

マシンかやすりで削ればいいと思います🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アセトン使わずに落とすとなるとそれしかないですよね🤔

    • 9月10日
ママリ

あたしの通ってる産院では
あたしが経過が順調なのもあり
35wまでに外してね〜って言われてて
なんなら健診の時に助産師さんと
可愛いネイルだね!なんて話してます🤣

よく美容室のカラー剤はダメとかも言われてますが
爪にアセトンを乗せたくらいじゃ胎児(子宮内)がどうにかなることはないかと...

それを言ってしまったら
市販のシャンプーもできないし食器用洗剤とか洗濯の漂白とか
なにもできなくなる気がします😅

あくまで自己責任ではありますが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、洗剤とか普段触ってますよね😅大丈夫という意見とやめたほうがいいと分かれているようなので、どうなのかわからず…😔
    あまり気にしなくてもいいんですかね〜🤔

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    あたしも初めての妊娠で
    ネットでめちゃくちゃ調べて
    あれもこれもダメ!って見て
    かなり敏感になってましたが
    いざ、先生や助産師さんに相談したら
    本当に笑われるレベルでした😅

    そんな事気にしてたら10ヶ月もたないよ〜って😅

    なんなら脱毛も妊娠中ダメって言われてますが
    あれも胎児には全く影響ないそうです!
    そもそも子宮内までは届かないらしく
    ただ単に妊娠中はホルモンバランスのせいで肌が荒れやすくなったり
    毛深くなるからやっても意味がない、肌トラブルが起きても保証できないから断るサロンが多いって事らしいです!

    あたしはこのまま順調であれば35wにオフしますが
    今でもネイルサロン通ってアセトン使ってます🙌

    • 9月10日