※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まずやるべきこと=勉強になってそれが終わってからの「友達との遊びの…

まずやるべきこと=勉強になって
それが終わってからの「友達との遊びの時間」がたんなり刺激だけでなく息抜き扱いになるのって何歳からだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小1からですかね?
授業と授業の合間に休憩時間があったり宿題も出るので🥹

ママリ

私も小1かなって思います!
慣れない学校、1日座りっぱなしでお勉強、周りのみんなに気を遣いながら1日過ごしていて。
そんな学校から帰宅してから、
気心しれた幼稚園時代のお友達とワチャワチャ遊んでいるのがとっても息抜きになっています✨

そうくんママ

小1からそうなってるので
小1からですかねー🤔

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊