※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時にお腹が痛くてトイレに行きたいけど大変。抱っこして寝かせようとしたらお腹が痛くなり、赤ちゃんが泣いて起きてしまった。トイレにゆっくり行きたい。

赤ちゃん泣いてるときにお腹壊れるとピンチじゃないですか😂

今日お腹の調子悪くてトイレに何回も行ってしまうのですが、赤ちゃんは泣いてるし、トイレは行きたいしで😂

さっきは抱っこしてて寝た!ってタイミングでお腹痛くなってしょうがなく下ろしたら起きてしまってギャン泣きで🥺

トイレゆっくり入りたい…

コメント

はじめてのママリ🔰

気にせずトイレ済ませましょ❤️
5分かかったって10分かかったって、1日のうちのたった10分です。
自分の体調も大事にして、ちょっとくらい泣いてても大丈夫!

わたしは泣いてるうちは生きてるから大丈夫…と思いながらトイレ入ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその通りです🥺
    1日のたった数分ですもんね…!
    動くようになったらもっとゆっくり入るの無理になりそうかので、今のうちに多少なら仕方ないってしっかりトイレ済ませようと思います😂
    ありがとうございます!

    • 9月10日
ままり

もう仕方ないですよ😭
ちょっとお腹が回復するまで赤ちゃんには耐えてもらいましょう👶💪
はやく出し切れば治りも早いはず‼️笑
私もお腹痛い時はごめん!と声掛けてこもってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当仕方ないですよね😱
    ごめんね〜って叫びながらトイレ入ってます😂
    赤ちゃんのためにもさっさと出し切ろうと思います🤣
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
まる

分かります😂
急かされてる感じがして、出したいものも出せないことあります🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    私も中途半端だとモヤモヤしながらも、ギャン泣きだとトイレから出てしまいます😂
    スッキリ済ませたいのに…🤣
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
ままり🐈‍⬛

2歳になった今でもあります💦
一度夜泣き中になって、トイレ連れて行ったことがあります。
朝からトイレで謎の長時間を過ごす旦那が憎らしいです😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに最終手段は連れてくっていうのもありですね😂
    私の旦那も朝から10分はトイレにこもっていてイライラします😮‍💨
    ゆっくり入れて羨ましい…
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
deleted user

諦めてトイレします笑
ごめんね、ままお腹痛い!って言ってからトイレにダッシュです😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうするしかないですよね😂
    さっきからダッシュで済ませて忙しいです🤣
    回答ありがとうございます😊

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

抱っこしながらトイレします🥲
以前置いて行ってトイレに行った時
泣きながらむせた声がしてそのあとずっとケホケホ言ってましたが
私もちょうど出てるところで離れられなくて
出終わって走って行ったら仰向けで吐いてました😭
奇跡的に溺れてませんでしたが
もうそれが怖くて連れて行くようになりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!怖いです😱
    それ聞くと極力早く戻ってこないといけないですね🥺
    気をつけるようにします!
    ありがとうございます😊

    • 9月10日