

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしも初期のつわりで休んだり遅刻して行ったり早退したりしてました(˘•~•˘)まだ理解がある職場なんだなーって思いました。ちなみに正社員で働いてます!
今あたしは切迫早産で入院中です。このまんま産休に入らせてもらうことが決まりました!
3/11から今まで休職中で診断書出してもらって傷病手当金ももらっています!
今は赤ちゃんを優先に考えてくださいね♡

akm
私は、パートでした!
つわりでしんどくて休んでばかりで…久しぶりに出勤したらいずらく…
妊娠する前に子宮奇形とわかっていたので入院するだろうなとおもっていたのでそのまま辞めました。

退会ユーザー
私も妊娠してパート辞めました。
辞めさせられた、というよりは自分で退職を決めました。
切迫流産→自宅安静→悪阻がひどく職場復帰のめど立たず→出血があり自宅安静…→退職を決意。
という感じでした。一年で一番の繁忙期に体調が不安定でした。
せっかくシフトに入れてもらったとしても、『やっぱり出勤出来ませんT^T』じゃお互いに大変だと思ったので、辞めるのにためらいはなかったです。
退職勧奨などがあったんでしょうか…?場合によっては労基署に行きの話ですよね(^_^;)

あちゃみん☆
私は下腹部痛があり最初の頃はカバ~するから大丈夫だからね気にしないでねとしばらく休ませてもらってましたが結局同じパートの人に少人数制の所で休まれてもきついんだよねみたいなことを結局言ってこられて辞めました。

一葉
しばらく休む話になったとき、「そういう事情なら仕方ない」と言ってくれたのに後々「赤ちゃんに何かあったら責任取れないので今は赤ちゃんのことを一番に考えて…」など言われ仕方なく同意した感じです^^;
そういうところで働いてても仕方ないなと思って今はいいんですけどね。

退会ユーザー
あ〜。なるほど(^_^;)
そういう流れだったら、同意しざるを得ない感じですよねT^T
嫌な経験思い出させてしまってごめんなさい〜(´・_・`)
コメント