※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ごっつん帽子リュックについて質問です。つかまり立ちをするようになり…

ごっつん帽子リュックについて質問です。

つかまり立ちをするようになり、バランスを崩して頭をぶつけることが増えてきました💦
幸いいつもプレイマットの上で転ぶので、今のところ怪我はしていませんが 怖いです😱

画像のようなごっつん帽子リュックを買ってみようと思いますが、使い勝手どうでしょうか?

横に転ぶ時もあるのですが、それは防止できないですよね?😢

他にもおすすめの商品などありましたら教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

帽子→防止の間違いです😭💦

ママリ

私はヘッドカードつけてました!ヘルメットのやつで、360度頭を守れたので、頭をぶつけても全然泣かなくなりました☺️

ままりーの

おっしゃる通り、横に転んだら意味ないです😂
なので私は室内用のヘルメット被せてました😊

ままり

ごっつんリュック、後しか守ってくれないし、ごっつんしちゃう期間って少ないし、、結構コスパ悪いんですよね😅
ヘルメットタイプの方が全方位守ってくれるけど、帽子好きな赤ちゃんならいいだろうけど、頭に何か被るの好きじゃない赤ちゃんも多いので(うちの子もでしたが)被せても一瞬で取っちゃう💦

私はケチなので😂せっかく買ったのに後ろしか守ってくれないリュックも、一瞬で取られるヘルメットも、(買うのは)嫌だなと思ったので、、
座布団(椅子に結ぶ紐付きのやつ)の紐をいい感じに背負える感じの場所に縫い付けたものを背負わせ、100均の太い輪っかタイプのヘアターバンの内側にタオルを仕込んだものを頭に被せてました(まぁ一瞬で取るけど💦でもたまにしばらく付けててくれてました😁)
って感じで、テキトーに安く自作したもので代用してました😁
実際、フラフラしてすぐごっつんしちゃう時期って本当にすぐ過ぎ去っていくので😅

ママリ

2回くらいしかつかいませんでしたw
真後ろに倒れる可能性が低すぎるし、一日中つけるわけにもいかないので付け外しもめんどうで、、、
つけてない時に限って転ぶ、そしてつけている時は前に転ぶww

でも見た目可愛かったのでそのためだけに買ったなーって感じです🥺