※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綿ちゃん🔰
その他の疑問

エキノコックスについて犬を飼っている方にお聞きしたいです。三重県の…

エキノコックスについて犬を飼っている方にお聞きしたいです。



三重県の田舎で犬2匹を室内飼育しています。
毎日朝晩散歩に行くのですが、散歩から帰ってから足をサッと拭くだけで終わらせていたのですが…。
エキノコックスが心配です。散歩の時等に犬の足についたりするでしょうか?
犬達は、外でネズミを食べたり野生動物のフンを嗅ぐ等はしたことは無いのですが土手や草が生えているところは危険でしょうか?


それと、北海道の(エキノコックスの寄生の報告が多い地域の)方はわんちゃんの散歩の後、足を念入りに水洗い等してあげるのでしょうか?
お隣の愛知県で発見されたことと、小さい子供もおり、ふと夜中に気になってしまい寝れなくなってしまいました…。

皆様どうされているのか教えていただけると幸いです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道札幌市に住んでいます。
エキノコックス寄生報告は分かりませんが、道路で狐を見かけたりすることは多々ありますが、拭くだけで終わってました😳

  • 綿ちゃん🔰

    綿ちゃん🔰

    すごく安心しました!皆さんちゃんとわんちゃんの足洗ってるんかなとか思ったら寝れなくなってきてしまって💦

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え始めたら不安になってしまいますよね😳

    マンションの共用部ににわんちゃんの足洗い場がありますが、雨でぐちゃぐちゃの日とか以外は使っている人を見たことないです😆

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

北海道に住んでます。
実家の犬の話になりますが、実家ではよくキツネが現れて外に出してる漬物の樽など荒らされたり、しょっちゅう狐を見かける環境ですが、念入りに洗ったりなどはしてないですね😂

身体や顔を乾いた布巾でサッと虫や土などを払うために拭いたりするくらいです!
草むらなどに入ったりしていますがこんな環境でも今のところ13年2匹とも元気でいてくれてます😊
人間もご近所さん含め元気です!😂

  • 綿ちゃん🔰

    綿ちゃん🔰

    そんなに近くまで狐が来るんですね!😳

    私もまさにそんな感じでサッと拭いていただけだったので、わんちゃん含め皆さんお元気との事で安心しました!
    ありがとうございます😊❤

    • 9月10日